My Boom / 書籍

所有本

アルファブロガー 11人の人気ブロガーが語る成功するウェブログの秘訣とインターネットのこれから
連々記にて。
ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる
連々記にて。
「へんな会社」のつくり方
連々記にて。
ここまでわかった!? 最新雑学の本講談社+α文庫
今日の雑学+(プラス)の小橋さんがメールマガジンの掲載した雑学を整理して1冊の本にまとめたもの。[08-20-01]
それがぼくには楽しかったから
Linuxの作者、リーナス・トーバルズのLinux開発からプライベートまで含めた自伝。リナースがどんな少年だったかを知るにはいい本だと思います。ただ、個人的にはあまりおもしろいとは思わなかったです。[08-20-01=09-23-01]
ほぼ日刊イトイ新聞の本
ほぼ日刊イトイ新聞というウェブサイトを運営している糸井さんによるウェブに対する思いを綴った本。[08-20-01]
16歳のセアラが挑んだ世界最強の暗号
暗号解読物語。[10-20-01]
小説作法
ベストセラー作家、スティーブンキングによる小説の書き方や人生などについてまとめた本。[12-08-01]
書くためのデジタル技法
二木麻里さんと中山元さんによる3冊目の新書。
僕が15で社長になった理由(わけ)
2001年12月16日に購入したこの本とは直接関係はありませんが、昔話を少し。ボクが家本さんを知ったのは何年前の事になるでしょうか。NIFTY-Serveの中にあるFBINCの14番会議室だったと思います。もしくはその前身の会議室かな。中学時代から漠然と起業したいと考えていたボクはその手段としてNIFTY-Serveに加入し、そして真っ先にFBMAN1に入会したのでした。というよりも何かの雑誌でしった東京FORTに集まるFBMANのメンバーの記事を見たボクはFBMANに入会する為にNIFTY-Serveに加入したのでした。当時FBMANは3つのForumにわかれていました。で、代表的なFBMAN1とその次ぎにFBINCに入会しました。蛇足ですが、FHPPCへの入会は8番目くらいだった様な気がします。本当にただ漠然と起業してみたい。そしてその為の手段としてネットワークは有効だという程度の考えしかなかったボクにとってFBINCにいた実際に起業している人達はある種のあこがれでした。そんなあこがれの人の一人が家本さんでした。自分のよりも年下の人が合資会社を設立し、起業している。素直にすごいな〜と思いました。
さて、本の感想を徒然なるままに。とても読みやすい文章で一気に読むことが出来ました。前半は病院不信になりそうな内容です。その後、順調だと思っていたクララがここまで波瀾万丈だとは正直思いませんでした。大変な苦労をされてきたというのは今回の本を読んでよくわかりました。でも何故でしょうか。だからこそかもしれませんが今後に危なさを感じてしまっています。この本を読んですごく危うさを感じてしまうのはなぜだろうかと考えてみると、この本を書くというのは本の中にあったマスコミに踊らされたりベンチャーキャピタルに踊らされたのと一緒なのだと思いました。10代の内に書きたかったとありますが、逆に少なくとも10代の内には書くべきではなかったのではないかと考えます。なんとなく若さをいいわけにしている、そんな感じがしてしまったのでした。
ガズーバ!―奈落と絶頂のシリコンバレー創業記
シリコンバレーの物語。[12-31-01]
ハーバードで語られる世界戦略
大人気メールマガジン『田中宇の国際ニュース解説』の田中宇さんと大門小百合さん夫妻によるハーバード留学についてまとめた本。[12-13-01]
2001年10月に新しく立ち上げた光文社新書より発売。Amazon.co.jpで注文して2002年1月13日に手元に到着しました。
アメリカ東海岸のボストン郊外にあるハーバード大学はアメリカそして世界でも屈指の大学として知られています。またハーバードの近くにはMITやタフツ大学といったこちらも著名な大学があります。そんなハーバード大学に1年間留学していた夫婦が自分達のウェブサイトに掲載した物を中心に体験した事などをまとめた本がこの本です。ウェブサイトに掲載した文章を抜粋した物に書き下ろしを加えた構成となっていますが、素直にウェブサイトを読んだ方が面白いなと感じました。
自らも書いていますが、肯定的な妻と否定的な夫の対比が面白いなと感じました。ただ、出版される時期が時期だけに2001年9月11日の事に触れずにはいられなくなっているので、ある程度の年月がたったら是非改訂版をだしてもらいたいなと思います。その時こそハーバード留学そのものを冷静に書けるようになっているのではないかと期待します。
田中宇の国際ニュース解説
夫の田中字さんのウェブサイト。メールマガジンで配信された記事のバックナンバーを読むことが出来ます。言うまでもありませんが、大変充実しています。
大門小百合のハーバード日記
妻の大門小百合の本の元となっているハーバード日記を連載していたサイト。現在は不定期で東京日記が公開されています。
MSN ジャーナル
田中字さんが立ち上げたMSNジャーナルのウェブサイト。
Welcome to Harvard University
ハーバード大学のウェブサイト。
Welcome to The Japan Times online
ジャパンタイムズのウェブサイト。
Nieman Foundation for Journalism at Harvard University
ニーマンフェローのウェブサイト。
Webの創成 ― World Wide Webはいかにして生まれどこに向かうのか
World Wide Webの生みの親ティム・バーナーズ=リーによるウェブの成立にいたる歴史や今後の発展方向までを展望した1冊。[09-22-01]
少し読み難さのある文章ですが、World Wide Webを生み出した人がそれについてどう考え、どう行動したかを知ることが出来る本だと思います。
前半はWebの誕生から発展の歴史、後半はこれからのWebの理念が書かれています。恥ずかしながらJaguarやAmayaといった名前はこの本ではじめて知りました。
ホームページにオフィスを作る
超整理法で有名な野口教授によるウェブサイトは自分のために作るというのを説いた本。昔はインターネットに関してかなり勘違いをしていた教授ですが、徐々に方向を修正してきている様ですね。2001年11月16日に光文社新書より発売。
…徐々に方向修正はしているかもしれませんが、まだまだ変な方を向いている様です。
特殊な状況にある自分のケースを一般的な物として書いている感じがします。またとても気になる点で、インターネットのセキュリティを甘く考えていると思える節があります。この本を元にウェブを作る際にはウェブに載せていい情報といけない情報を明確にわけてくださいね。
野口悠紀雄Online
書籍の中にも出てくる野口悠紀雄Online。社長の挨拶はいらないといっている人がトップページに自分の写真を載せるというのは矛盾している気がします。[01-18-02]
やさしい夏の物語
映画『友情 -FriendShip-』を元にして書かれたもう1つの物語。
盲導犬クイールの一生
盲導犬の一生を見つめてみましょう。
2003年の秋にはこの書籍を原作に映画「クイール」が製作されています。
知識ゼロからのビジネスマナー入門
課長島耕作などの作者である弘兼憲史さんによるマナー入門集。
K嬢の長野県政ウォッチング日記
同名のウェブサイトの内容を書籍にまとめたもの。出直し選挙までの妙録が収録されています。
おしえて先輩!人気ホームページのつくり方―29人の達人に聞いた、Web開設・運営・集客の秘訣!
コモンズ
入力と出力には適切なバランスが必要であるという著作権に対して一石を投じている本。[02-09-03]
シンプリー・パーム―理想のPDAを目指して
Palmの開発物語。
暗号解読―ロゼッタストーンから量子暗号まで
暗号に関する総合書籍。[10-20-01]
英国ホテルマン日記
英国の5星ホテルで働いたという作者の傲慢な姿が見えてきます。
ザ・ホテル―扉の向こうに隠された世界
グローバル・メディア産業の未来図―米マスコミの現場から
光文社新書から刊行されている小林雅一氏によるAOLTWなどのメディア界のM&Aやインターネットとの関係などが書かれているそうです。
独創性で勝ち残る!町工場・ベンチャー企業は負けない―大田区・東大阪・諏訪地区を歩く
2003年11月9日に読了。
シマノ 世界を制した自転車パーツ
Wiki Way―コラボレーションツールWiki
Wikiに関するはじめての総合的な書籍。yomoyomoさんによる翻訳。
2004年2月3日にAmazon.co.jpから到着しました。
暗号技術入門−秘密の国のアリス
結城浩さんによる暗号技術に関する書籍。2003年9月30日発売予定。シーザ暗号から 公開鍵暗号方式まで歴史的な説明や応用技術の説明など。[09-02-03]
2004年2月3日にAmazon.co.jpから到着しました。
サービス哲学
2004年2月3日にAmazon.co.jpから到着しました。
ゴルフ進化論 基本上達篇
2004年2月3日にAmazon.co.jpから到着しました。
ナイフ学入門
ナイフの基礎知識そして面白さを学ぶのに最高の本。
eBook時代 はじまる! 「電子の本」が変える読書革命
RenWiki:eBook時代はじまる - EBI社長の想い
トヨタ流「改善力」の鍛え方―強者のノウハウはあらゆる場で必ず強い!
RenWiki:トヨタ流「改善力」の鍛え方 - トヨタの強さの秘密は
ナイフの愉しみ―ラブレスから肥後守まで
RenWiki:ナイフの愉しみ - ナイフ学入門続編
マニラ通
RenWiki:マニラ通 - フィリピンを知る助けに
結城浩のWiki入門 〜YukiWikiではじめる みんなで作るWebサイト〜
「ぢみに」仕事をした結果2004年2月9日に脱稿したと思われ、インプレスより2004年3月末頃発売予定。Wiki Wayに続くおそらく世界で2番目のWikiに関する書籍。結城さん作のWikiクローンを通じてWikiの使い方を学べるとともに、Wikiの世界への案内書もかねているようです。ちょうどrenya.com Wiki Siteを開設したばかりのボクにとっても楽しみな書籍です。
2004年3月30日発売予定、本体価格2,200円+税。
当初は「結城浩のWiki入門・YukiWikiではじめるシンプル・コラボレーション」という書名でしたが、途中から「結城浩のWiki入門・YukiWikiではじめる みんなで作るWebサイト」に変わっています。
結城浩のWiki入門
『結城浩のWiki入門・YukiWikiではじめる みんなで作るWebサイト』のウェブサイト。[02-12-04]
impress Direct impress SQUARE
版元であるインプレスによる予約・販売ページ。[03-07-04]
サイン本販売のご案内
結城さんによる恒例のサイン本販売に関するページ。[03-24-04]
amazon image「裏」恋愛論―風俗王に学ぶ153の成功法
中谷彰宏氏がイメクラ、ソープ、ラブホ設計者との対談の中で風俗でもてる人から日本の将来まで語ります。
amazon image巨万の富をつかむ「メモる技術」
具体的なメモる技術というよりはその事によってもたらされる効果を説いた本。メモ支援ツールとしてシグマリオンIIやICレコーダの使用などは今の自分の使い方にとても近い物があり、共感出来た。特にICレコーダは今の自分が考えている事を見事に言ってくれていると思った。ポストイットの使い方もうなずく。今度やってみようかと思う。

未所有本

種まく子供たち―小児ガンを体験した七人の物語
佐藤律子編。ポプラ社。
2001年の日本テレビの24時間テレビ24のチャリティドラマで安部なつみが主役をつとめた最後の夏休みの原作も収録されています。[08-20-01]
高木工務店―デジタルコンテンツ制作のココロとテクニックを盗め!
デザインプレックス誌に連載していた物に書き下ろしを加えて、DirectorやFlashを利用したウェブサイト作りの参考になること必至です。[08-20-01]
速習PCキーボード―10本指なめらかタイピング
TYPERが紹介されているタイピング本。[08-20-01]
ISBN4-947752-16-5でB5判の1,300円。発行は有限会社ラピュータ。
伽藍とバザール―オープンソース・ソフトLinuxマニフェスト
山形浩生氏によるエリック・スティーブン レイモンドのオープンソースに関する論文伽藍とバザールの翻訳本。ウェブで読むことが出来るものの書籍版です。[08-20-01]
チーズ図鑑
文春新書の182。世界の様々なチーズをこの1冊で知ることが出来ます。チーズ好きの人はもちろんあまり好きではないなという人でも面白いかもしれませんよ。[09-11-01]
紅茶の世界
紅茶の世界を知る第一歩の本としてお薦め、とのことです。[09-15-01]
ライアーズ・ポーカー―ウォール街は巨大な幼稚園
1980年代。新卒から3年間のウォール街での働きをまとめあげた1冊。[09-23-01]
宗教なんかこわくない!
橋本治氏による宗教を真正面から取り組んだ本。[10-11-01]
個人Webをデータベースとして活用する
個人的データベースをテキストでウェブベースで構築するという考え方にはとても賛同出来ます。ただ、個人情報をウェブにというのは難しいとは思いますけど。まあ、隠しページを作るにはいいヒントがあると思います。[10-20-01]
フェルマーの最終定理―ピュタゴラスに始まり、ワイルズが証明するまで
数学界最大の謎といわれたフェルマーの最終定理に関する定番本。[10-20-01]
田宮模型の仕事―木製モデルからミニ四駆まで
田宮模型の社長、田宮俊作自身による自伝。
2ちゃんねる宣言 挑発するメディア
2001年12月7日に発売予定の2ちゃんねる関連本。著者は井上トシユキ氏と神宮前.orgとなっています。
インターネットRFC事典―Request for comments
RFCをここまでまとめた書籍はこれがはじめてではないでしょうか。しかし詳しい内容になると端折ってあるような印象を持っています。
知りたい人のためのRFCの歩き方
RFCの入門書ということでRFCの仕組みや成り立ちなどの解説とともにどのRFCに欲しい情報があるかというポインタを示しているそうです。
将棋の子
『聖の青春』の著者の最新作。奨励会の知られざる一面を知ることが出来ます。[12-17-01]
伝わる・揺さぶる!文章を書く
ほぼ日刊イトイ新聞』で『おとなの小論文教室。』を連載している作者による文章の書き方。
インストール
2001年10月22日に授賞式が行われた河出書房新社主催の第38回文藝賞を受賞した綿矢りささんの小説。ザウルス文庫にて電子書籍版も発売されています。
社長失格―ぼくの会社がつぶれた理由
元ハイパーネット社長の板倉雄一郎氏による会社を興してからつぶれるまでの物語。[12-31-01]
世界がもし100人の村だったら
全世界の人口は現在約60億人。それがもし100人の村になったらという絵本。[01-01-02]
ペヨトル興亡史―ボクが出版をやめたわけ
大きな衝撃を持って迎えられたペヨトルの解散を綴る。
タリバン
田中字さんによるアフガニスタンについてまとめた本。
キヤノン特許部隊
入門の入門 経営のしくみ―見る読むわかる
AV女優
1991年から96年に活躍した42人のAV界で活躍した女性へのインタビュー。ハードカバーから所謂文庫落ちとなり、文春文庫版として発売されています。
SKY information-book
山田章博画集
真幻魔大戦や十二国記のイラストで有名な山田章博氏の初の画集。カラー146点や未発表作品も含めて総数は482点にのぼる渾身の1冊。
2002年4月に中央公論新社より発売。8000円。
Zope技術入門―Zopeの基礎からWebサーバーの開発まで
オープンソースウェブサーバで現在人気沸騰中のZopeの解説書。[11-05-02]
陽はまた昇る―映像メディアの世紀
サムスン電子―躍進する高収益企業の秘密
金融危機とその後の国際機関(IMF)の監督を受けて再生を果たしつつある韓国。その代表選手であるサムスンについて書かれている本。[01-15-03]
インターネットで仲間を作ろう!コミュニケーションツール活用ガイド
ジャパニーズ・ドリーム―26歳上場企業社長のe革名宣言!
サイバーエージェント社長藤田氏による書籍。[12-26-03]
著作権の考え方
産業集積の新たな胎動―付録CD‐ROM工業統計表(市区町村編)
(財)中小企業総合研究機構(著)、本体2,600円、328ページ、A5。
諏訪地方のページは佐藤さんが担当されたとのこと。
同友館 BookShop
ツールナイフのすべて―小さな道具箱の魅力と使い方
和式ナイフの世界―火・鋼・技が生む切れ味の秘密
100億稼ぐ仕事術
ライブドア(旧エッジ、オン・ザ・エッジ)社長堀江貴文氏の仕事術。[04-18-04]
夢が見つからない人のためのシンプルな習慣 1日3分「夢」実現ノート
ふとした思いつきの積重ね。
良い物だけをとらえる。
1つに情報をまとめる。
人生の中での優先順位を決める。
PDCAサイクルをまずDから始める。
計画ではなくやった事思った事を書く。
書いた事をを見返してまとめる。
1日3分というのはどこから来たのかわからなかった。
女子大生会計士の事件簿 Dx.3 神様のゲームセンター
最近はさおだけ屋はなぜ潰れないのか?で有名な山田真哉氏による人気シリーズ。
直接原価計算を使った未来の財務諸表。
原価を変動費と固定費に分けて製品の原価を計算する方法。
固定費が多いということは損益分岐点が高いというのが通常製造業での状況。
固定費が高いと値下げ競争を挑めるという場合がサービス業ではあり得る。
稼働率と現金商売。
ケータイ「メモ撮り」発想法
カメラ付き携帯でメモのように撮りまくる。膨大なストックを捨てない方法。
水は答えを知っている―その結晶にこめられたメッセージ
水道水の結晶と自然水の結晶。いい音楽を聴かせた時の結晶。言葉をぶつけた時の結晶。不思議な水の結晶の写真の数々。

このページにある書名やCDやDVD等のリンクはAmazon.co.jp アソシエイトを利用し、その場で購入出来る様になっています。
[Home Page] [MYBOOM PAGE]
Copyright (C) 2003-2007 by renya.com All rights reserved.
e-mail address:info@renya.com