[In English]

Watching of Sen to Chihiro no Kamikakushi at renya.com
千と千尋の神隠し

1999年12月13日に行われた東宝パーティーで宮崎駿監督によるスタジオジブリの次回作が正式に発表されました。作品名は『千と千尋の神隠し』(発表時は仮題)です。
原作・脚本・監督、宮崎駿。徳間書店スタジオジブリ日本テレビ電通ディズニー東北新社三菱商事(後に追加)の提携、特別協賛ネスレジャパングループ(2001年3月27日発表)、特別協力読売新聞社(いつ決まったか不明)・ローソン(いつ決まったか不明)で製作されるこの作品は2001年夏全国東宝洋画系で公開予定です。
『現代日本で、豚になってしまった両親を人間に戻すために霊々(かみがみ)の世界に行く10歳の少女、千尋(ちひろ)。魔女の世界での行動を描く冒険ファンタジー。
かつて10才だった人達と、これから10才になる人達へ贈る。』
上映時間は2時間5分(当初は1時間50分)となっています。
2001年6月25日に東宝は7月20日(金)・海の日に公開と決定しました。

.
もしよろしければリンクバナーとしてお使い下さい。  当然の事ではありますが、このページは単なるファンページであり、オフィシャル・公式のページではありません。情報の真偽は各自でお確かめ下さい。また、このページは映画などのネタばれが相当数含まれています。ご了承の上、ご覧下さい。
このページ(http://www.renya.com/ghibli/sen.htm)へのリンクはご自由にどうぞ。

現在renya.com Wiki Siteにおいて千と千尋の神隠しのページを作成中です。ぜひご参加ください。

[プロモーション情報] [主題歌] [登場人物と設定紹介] [裏設定] [懐かしさ]
[基礎データ] [上映情報] [興行成績] [特別編情報] [海外上映] [掲載・放映情報] [関連商品紹介]
[関連サイト紹介] [関係ニュース] [思ったこと] [観劇後文] [掲示板]

『トンネルのむこうは、不思議の町でした。』
そこは下級神や妖怪にもののけ達などの霊々(かみがみ)の憩いの温泉街。人が立ち入ってはならない不思議な空間に紛れ込んでしまった10歳の少女千尋(ちひろ)。千尋はその名前を奪われ、千(せん)と呼ばれ、油屋で働き始める。
豚になってしまった両親は元に戻る事が出来るのか。千尋は名前を取り戻し、人間の世界に帰ることが出来るのか。

2001年1月に還暦を迎えた宮崎監督にとっては1997年の『もののけ姫』以来4年振り劇場用長編アニメーション監督作品としては第8作目、スタジオジブリにとっては1999年の『ホーホケキョとなりの山田くん』以来2年振りで劇場用長編アニメーション映画としては12作目となります。
もののけ姫以来4年振り。…もうそんなに経つんですね。宮崎監督の作品は4年周期というのが多いような気がしますが、どうでしょうか。
宮崎監督はもののけ姫終了後にいったんはスタジオジブリをやめ従来シニアジブリといっていた新しいスタジオである豚屋に移籍していましたが、1999年にスタジオジブリに所長として復帰しています。

 思春期を前にした女の子に見てもらいたいという今回の作品の主人公は思春期を前にした現代の10歳の少女です。

2001年11月中旬、秋も深まり初冬を迎える頃『千と千尋の神隠し』はまだ上映を続けていますが、スタジオジブリとしての次回作は2002年夏公開予定の『バロン(仮)』と『ハウルの動く城(仮)』と言われています。また、宮崎監督は2004年の夏に最後のチャンスがあるかもと語っています。
2001年12月13日に行われた東宝の2002年のラインアップ紹介の際に2002年の夏に『猫の恩返し』を2003年の夏に『ハウルの動く城(仮)』を公開し、そして2004年の夏に宮崎駿監督作品に繋げたいとのことでした。

[Page Top]

プロモーション情報

2001年3月26日に東京の江戸東京たてもの園において宮崎監督、鈴木プロデューサ、柊瑠美さんらが出席して製作報告会が行われました。
4月26日から東京の日本橋高島屋で『千と千尋の神隠し展』が開催されました。
6月4日にローソンが千と千尋の神隠しのキャンペーンで提携したと発表しました。これは親会社の三菱商事が製作提携会社の一角に入ったかららしいです。
6月8日に発売された魔女の宅急便DVDの中に千と千尋の神隠しの先行映像が4分45秒収録されています。また、千と千尋の神隠しの特別鑑賞券が10,000人にその場で当たります。(見事ゲットした方、おめでとうございます。;_;)はずれた方にも特別割引券が付いてきます。
7月8日の東京の中野サンプラザ及び徳間ホールを皮切りに18日までの間に47都道府県すべてを網羅した試写会を150会場で210回開催し、総動員数は10万人(興収1億5000万円に相当)を予定しています。
シブリ公式ホームページのスタッフ日誌によりますと2001年7月2日の午後5時半から第1号試写が無事に行われたとのことです。
製作開始から518日をかけて今回の作品は完成されました。
2001年7月10日に東京の帝国ホテル桜の間において完成披露記者会見が行われその後隣接する日比谷スカラ座にて完成披露試写会が行われました。この場で宮崎監督は長編アニメーションの製作から手を引くと発表したとのことです。塩川財務大臣も飛び入り参加したそうです。
ネスレの商品を買うと20種類の千と千尋の神隠しのオリジナルコインが1つついてきます。
映画完成から公開までわずか20日程度ということで、宣伝費は約4億円とハリウッド大作などのおよそ半額に留まりまりました。

2001年1月26日の日本テレビ系列の金曜ロードショーにおいて『もののけ姫』の2回目のTV放送が行われ、その中で予告編が放送されました。
6月15日の日本テレビ系列の金曜ロードショーにおいて宮崎駿映画初監督作品『ルパン3世・カリオストロの城』が放映されます。この中では特に触れられませんでしたが、翌週コマンダーのラストで最新映像を公開とアナウンスされました。そして、2001年6月22日の金曜ロードショー枠内の最後で3分47秒の本予告が放映されました。
6月29日には『おもひでぽろぽろ』が7月6日には『魔女の宅急便』が放映されました。

7月14日(土)の午後1時13分から2時にかけて有料放送のファミリー劇場にて千と千尋の神隠しの公開直前特別番組が放映されます。
2001年7月15日(日)の午後3時から4時24分まで日本テレビ系列において『千と千尋の神隠し』の公開直前特番が放映されました。内藤剛志さんと柊瑠美さんがナビゲータでした。元気いっぱいの内藤さんにちょっと圧倒されていた柊さんという印象でした。
2001年8月7日の午後4時から午後4時55分まで日本テレビ系列において「千と千尋の神隠し」お客様は神様です!満員御礼スペシャルが放映されます。
2001年7月の末から8月頭にかけて「支持率千パーセント」、「お客様は神様です」、「満員御礼」、「大ヒット上映中」というスポットCMがテレビ局で放送されています。
2001年8月19日に銭婆と千の会話。「ハクと会った事がある」「度あったことは忘れないものさ」というスポットCMが流れました。
2001年9月8日土曜日の午前10時30分からにお客様は神様ですSPの再放送が日本テレビで行われたようです。
9月15日には「みんなの中にカオナシはいます」ということでカオナシと千尋の列車のシーンを取り上げたスポットCMが流れていました。これは9月末の段階でも流れています。
2001年10月7日の午後3時から4時25分にかけて日本テレビで『「千と千尋の神隠し」を1000倍楽しみ、美術館で1000倍遊ぶための方法をしっかり教えちゃいますSP』が放送されました。(この番組の他局での放送や再放送に関する情報をお待ちしています。)

2001年10月7日の午後3時から4時25分まで日本テレビにおいて『「千と千尋の神隠し」大ヒット記念!!・宮崎駿の新しい挑戦・ジブリ美術館のすべて』が放送されました。 CM毎に区切っていくと全部で7部にわかれていた今回の番組は名前の通り現在大ヒット中の映画『千と千尋の神隠し』と今月のはじめにオープンしたばかりの『三鷹の森ジブリ美術館』に迫る番組でした。小さい子供のために平行して作業を進めてきたパラレルワールドの2つの魅力を紹介。スタジオジブリプロデューサ鈴木敏文氏や動画チェックの舘野仁美さん、色彩設計の保田道世さん、デジタル作画監督の片塰満則さん、美術監督の武重洋二さん、映像演出の奥井敦さんのインタビューをちりばめています。
第1部は三鷹の森ジブリ美術館探検ということで、ジブリファン代表としてホンジャマカの恵俊彰さん、ジブリ作品をほとんど見たことがないクマ(篠原勝之)さん、そして千と千尋の神隠しから千尋役の柊瑠美さんと坊役の神木隆之介さんの4人が開館直前のジブリ美術館を探検しました。案内人は宮崎駿監督の長男の宮崎吾郎館長です。入り口から入った4人はまず「動きはじめ」の部屋に入りました。ここはアニメーションの原点を知ることが出来ます。その次には空間を楽しむための工夫について。ここではジブリ美術館と油屋について考えています。ここではじめて油屋の前の橋が鉄骨の上に造られたまがい物であることをはじめて知りました。その次にはでっかいネコバスを探し出しました。
第2部は映画『千と千尋の神隠し』の徹底攻略ということでその制作舞台裏の真実を暴きます。まず攻略ファイル1『「どこにでもいる少女」が主人公』ではこれまでのヒロインとは違う現実の少女である千尋のキャラクターについて説明。宮崎監督自身がとてもいらいらしグズと言い切りました。でも、眠っていた力が徐々に目覚めていきます。そしてもうあのひ弱な千尋じゃないと言われるまでになるのです。攻略ファイル2『デジタル化時代の宮崎駿』スタジオジブリでははじめての全編デジタル作業。ただし、キャラクターや背景はあくまでも手書きで描かれています。それをデジタルデータにとりこみそれ以降の色づけや仕上げはコンピュータで行っているのです。デジタル化に抵抗してきた宮崎監督も作業の効率を考えて踏み切りました。ただ、この結果色彩表現の幅は広がったそうです。今まで難しかった主観移動などのカットによっては宮崎監督自身がCGを使ってくれと願ったものもあります。
第3部は引き続き徹底攻略ファイルその3『ジブリは全員カオナシだった!?』としてもう1人の主役カオナシについて取り上げています。かなり長い間名前すらなく適当に書かれていたこの不思議な男について。鈴木プロデューサは話しを聞いたときに宮崎監督は自分をやろうとしているなと感じたそうです。宮崎監督はあまり触れたがらないカオナシですが、スタッフは雄弁になるとのこと。続いて攻略ファイル4『「千と千尋の神隠し」を聞く』ということで5月28日のすみだトリフォニーホールのフルオーケストラで録音された音楽。その作曲家久石譲さんは普通の映画の4本分の労力がかかると語る。鈴木プロデューサは久石さんは少女趣味だと看破する。
第4部は主題歌『いつも何度でも』についてのエピソードを紹介。突然宮崎監督に送られたMDの中に入っていた曲、それがこのいつも何度でもでした。これは17,8歳の女の人が煙突の上でくちずさむ歌として作られた物でした。少女が娘になる時の映画で描き切れていないものをこの詩が補ってくれる。続いて8月31日に『海を渡った「千と千尋の神隠し」』ということでピクサー・アニメーション・スタジオでトイ・ストーリーのジョン・ラセター監督などに対して英語字幕の上映についての説明。これが海外での初の上映となりました。
第5部はジブリ美術館探検パート2ということで映像展示室、館内のちょっとした不思議。残念ながら限定短編はテレビでは放映されませんでした。八田夫妻が2年の歳月をかけて作り上げたステンドグラスの説明。宮崎監督が1番こだわったのはトイレとのこと。中庭にある井戸や薪割りにテラスの音の鳴るベンチと不思議な物が続きます。螺旋階段をあがった屋上には巨大なロボット兵がいました。これは造形作家の鯱丸邦生さんが1年半の歳月をかけて作り上げた物で、どの隙間から見ても中が詰まっていてひょっとしたら動いていたんじゃないかと思ってもらえればとのことです。そしてそのまわりにはあえて雑草が植えられています。
第6部も引き続き美術館探検。ただしここからは宮崎監督が案内してくれています。ギャラリーに対するアンチテーゼ。映画準備室、演出部、千と千尋の神隠し企画展示室。これらの中には監督の肩にのし掛かってくる怪人ジブリブリなんかがいたりします。企画展示室には堆く積まれた動画と原画の全量があり、圧倒されます。
第7部は攻略ファイル最終章『脳味噌の蓋を開ける時』ということで、今までとはどこか違う宮崎監督をスタッフが証言します。ファンタジーを作ると言うこと。映画監督の庵野秀明さんはモチベーションが善意で観客が絞られていると分析。最後に美術館のインフォメーションが紹介されて終わりました。
千と千尋の神隠しとジブリ美術館の両方を取り上げるているため1時間半という時間枠では到底すべてを語ることは出来ません。今回の番組では対象の取捨をしっかりとしていてよかったなと思いました。この番組を見ると宮崎監督が美術館の様々な事に本気で取り組んでいたというのがわかります。この番組では隆之介君の素顔の一面をはじめて見ることが出来た気がします。また 緊張がどうしても取れない瑠美ちゃんと徐々に天真爛漫になっていく隆之介君の対比がちょっと面白かったです。

2001年10月21日の午前9時から9時30分にかけてテレビ朝日系列で放送される題名のない音楽会において宮崎駿映画音楽スペシャルが放送されます。
2001年10月21日の午後7時58分から8時54分にかけて日本テレビ系列で放送される特命リサーチ2000Xにおいて宮崎アニメの秘密が放送されます。

2001年10月21日の午前9時からテレビ朝日系列で放送された題名のない音楽会21は宮崎駿アニメスペシャルと銘打って放送が行われました。
まず最初に千と千尋の神隠しから木村弓さんのいつも何度でもが千と千尋の神隠しを背景に演奏されました。次に宮崎アニメメロディーということで歌を井上あずみさんがバイオリンを高嶋ちさ子さんが演奏を東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団が合唱をひばり児童合唱団がそして指揮及びピアノを羽田健太郎で、となりのトトロ、風の谷のナウシカ(ピアノ)、海の見える街(バイオリン)、君をのせて、もののけ姫(バイオリン)、さんぽが演奏されました。
3人へのインタビューが若干あったと、木村弓さんによるライアの説明があり、最後にオーケストラと合唱と木村弓さんによるいつも何度でもの演奏で終わりました。
背景の映画の映像は繰り返しが何度かあったのは仕方がないかなと思いました。メロディーの際に井上あずみさんは自分の持ち歌だけしか歌わずに残りは演奏で盛り上げたというのはうまいと思いました。特にもののけ姫のバイオリンがよかったです。木村さんは今までに3回映画館に足を運んでいるようです。またライアは2段に弦が張られていてそれぞれピアノの鍵盤でいう白と黒を意味しているとのことで、3オクターブ弱の音が出るそうです。木村弓さんと子供達の声があっていたのが印象に残ります。

2001年10月21日の午後7時58分から日本テレビ系列で放送された特命リサーチ2000Xの前半は宮崎駿アニメの大人気の秘密を科学的に究明と題して『知覚像』と『運動視差』などを利用した『臨場感』そしてキャラクターの仕草を細かく描こうとしているといった観点から迫っていました。後半は美白についてだったこの番組については詳しい話しは省略します。
この番組を見る前から考えていたことではありますが、今回番組を見て改めて感じたことがあります。たとえば耳をすませばの舞台となった聖蹟桜ヶ丘、もののけ姫のモチーフとなった屋久島や白神山地、千と千尋の神隠しで参考にされた江戸東京建物園。宮崎作品は積み重ねられた実体験や綿密なロケハンによってつかんだ実際の情景をアニメーションで説得力を持つようにデフォルメしていると考えていました。この感覚を今回の番組では知覚像と網膜像という言葉を使いうまく説明してくれていたなと思います。

2001年8月24日に日本テレビ系列で放映された金曜ロードショー「ジャッカル」の後の次回の予告にて次週の金曜ロードショーの中で夏休み最終日スペシャルとして1,000万人突破記念『千と千尋の神隠し』グッツを5,000名にプレゼントする事を予告しました。
2001年8月31日の日本テレビ系列の朝の番組ザ・ワイドの中の1押し芸能情報のコーナーで千と千尋の神隠し関連本のプレゼントが行われました。

2002年1月5日の午後9時から日本テレビ系列で放送された『(秘)速報!!年末年始2002ザ・視聴率ベスト30!!』で千と千尋の神隠しの5分版がTV初放送されたようです。
残念ながらボクは見ることが出来ませんでした。え〜と、内容を教えて頂ければうれしいです。

2001年12月17日に『あらゆる世代に語りかける、生と死の不思議』として「自分の名前を大事にね」というシーンが使われ、日本記録を更新中!、観客動員数 興行収入というTVCMが放映されました。

2002年4月6日の午後11時15分から45分間に渡ってNHK衛星第2放送で放送された小堺一機が司会をつとめるシネマ・パラダイスに鈴木敏夫プロデューサが登場し、色々な話題が飛び出しました。
まずは千と千尋の神隠しの予告編の映像が流され、登場した鈴木氏。髭は伸ばしていると剃らなくて済むから楽だという話しからスタートです。制作中に亡くなった徳間康快社長はもののけ姫で記録を作ったときに本当に喜んだが、タイタニックに抜かれたときにすごく失望したので、彼の意志を継ぐには抜きかえしたいと少しは考えた。それでも300億円を超えているというのは実感としてはよくわかならない。
ベルリン映画祭での金熊賞はすごくうれしかった。ユーラシア大陸の東の果てで作られたアニメーションを賞に選んだ勇気に敬意を表したい。2月17日のベルリン映画祭の授賞式の模様と同じく17日に東京で行われた宮崎監督へのインタビューが流されました。受賞は授賞式の24時間前にならないとわからないので、飛行機に乗って行くのは辛かった。でも鈴木氏は1週間前に3泊5日で公式上映と記者会見の為に現地へ。丸3日間本当にインタビューの嵐。その中で一番聞かれたのは今ファンタジー映画が隆盛だがそのことについてどう思うかという質問だったとのことです。ちなみにインタビュールームは各国によって照明が色々と違って面白かったとのこと。共通して聞かれたのはカオナシという存在。ベルリンの前にアメリカの人々に随分見てもらったが、その時の感想は前半はわかるがカオナシがでてきてからがわからないという感想だったため、随分心配したが欧州ではユニークで愛すべきキャラクタとして受け入れられたようだ。
カオナシが生まれたきっかけは忘れもしない2000年の5月3日の事。宮崎監督はシナリオを書かないで絵コンテを連載漫画の様に描いていくという方法で作っています。その為、結末も映画の長さもわかない状態での作業となります。その時も千尋が名前を奪われて働くところまで書かれていました。その後名前を奪ったのは湯婆婆で千尋は戦ってそれをやっつける。でも名前は戻らない。湯婆婆の背後には銭婆がいてハクと力を合わせて銭婆を倒し、名前を取り戻して両親を人間に戻すというストーリーをその時聞かされた。面白いと思ったが、2時間を予定していたものが3時間かかる。そう言うと宮崎監督はびっくりする。公開には間に合わないから1年伸ばしましょうというといやだという。それなら他の案を考えないと、でしばらく考えていると急にあいつにしようと言い出した。最初に油屋に行く際に橋を渡るときに仮面の男がいたでしょう、と。鈴木氏も覚えていなかったが、近くにあった白板にストーリーをどんどん書いていった。そしてどちらがいいかといきなり問われる。悩みますよね。1つはどっちがお客さんが来るかということで、もう1つはどっちが傑作になるかということで。出資者の顔もちらっとうかんで、カオナシでいこうと。
映画作りは全部数字で行います。千と千尋の神隠しの場合は1450カットという作品1カット5秒で2時間ちょっとの作品になる。遅れているのは知っていたけど怖くて見ないでいた。それでも2000年12月31日にどの程度遅れているか確認してみた。もののけ姫も大幅に遅れていたが、今回もそれくらいだろうと思っていたらもののけ姫の半分だった。もう駄目だと思った。正月の間考えて、2001年1月5日赤いちゃんちゃんこを着た宮崎監督と夜話しをした。出来ません。監督が冗談で話していたように夏に前編、冬に後編というようにしましょうというと、いい加減にしろと逆に怒る。この段階で絵コンテはまだ結末が終わっていなかった。1月末までにあと30分書くという宮崎監督に対してそれでは間に合わないという鈴木プロデューサー。ドアをばーんとやって出ていった宮崎監督はそれから3日後に絵コンテを描き上げました。しかも30分だったところを20分にして最小限必要な事をやり、その期間内で出来る設計をすべてやっていたのでした。ものすごい集中力を持った人だなと改めて感じました。銭婆の顔も本当は湯婆婆と違い別のキャラクタになるはずだったけど、一緒にしました。鈴木氏としては間に合わせようというのと1年伸びてもいいというのが半々だったけど、無理だと思った絵コンテが3日間であがってからは人海戦術でそれまでの3倍のスピードでやりとげる。作りたいという人がいるなら一緒に作ろうじゃないかというのが考え。
宮崎監督は心にうつるよしなしごとをそのまま書いてしまうところがある。結末も時間もわからないというのはスリルとサスペンスでいいじゃないかというはた迷惑な考え方をもっている。その為普通の映画のプロデューサにような計算はたたない。しかし高畑勲にプロデューサは最初から最後まで監督の味方になれと教わり、それは守っているつもりです。
映画が完成してから公開まで2週間。お客さんが来ていなかったどうしようという不安がよぎる。初日の舞台挨拶にお客さんが3人だったらという不安。実績は役に立たない。いくら宣伝しても来ないときは来ない。夢にも見る。身も蓋もないかもしれないけど、何が大事といったら半端じゃないお金をだしてもらう。それを回収する日。その日だけは宮さんにも話す。そうするととてもうれしそうな顔をする。あとはおまけみたいなものですね。
好きな映画音楽は1954年の映画、道よりジェルソミーナ。
名コンビと言われる事もあるが旅行なども一緒にいっていて大げさにいうならはじめてであった29のときから53の今日まで毎日会っている。青春を全部ささげたようなもの。今でも最低1日に1時間から2時間くらいしゃべっている。過去についてはあまり話さない。今とそして未来についてしか話さない。ジブリ美術館も18から40くらいまでしか働けない野球選手のようなアニメータの高齢者対策としてショップでもやろうかと考えている内に構想が膨らんだもの。
宮崎監督の魅力は何かと問われた鈴木氏は自分が作りたい物を勝手に作らないところ。と答えました。人の賛同を得て作っていく、映画は一人では作れない。
彼の作品には全員モデルがいる。観察をして絵を描く。よく半径3メートル以内にモチーフはいるという。たとえば電車の中で中学生の女の子がしゃべっている。それをじっとみる。そして次には秒数を図る。これが耳をすませばのお弁当を食べているシーンに生きる。魔女の宅急便では何か新しい事をやりたいと毎日考えていた。ある風の強い日に2人で散歩にでかけた時宮崎監督があっと思いつく。スカートの揺れにしよう。それ以来毎日出かけていってスカートの揺れを見ている。今まで髪の毛が風に揺れるというのはあったが、スカートがゆれるというのはなかった。しかし魔女の宅急便という作品ではどんな時も風が吹いていてスカートが揺れている。ユーラシア大陸の西の果て人口800人の島アイルランドのアラン島に旅行に行ったとき白夜の中での泊まっていた民宿がとても綺麗だった。鈴木さんが珍しくカメラで写真を撮ろうとしたらじっと見ていた宮崎氏はうるさいと怒り出した。しかしそれから数ヶ月後にその民宿の絵を描いてきて、あの時の写真を見せてよという。宮崎監督は間取りをみている。要素にわけて一生懸命記憶している。そして思い出せたところを絵にかいていき、思い出せないところのつじつまをあわせる。するとオリジナルが出来てくる。この時の絵が魔女の宅急便で黒猫のぬいぐるみを届ける家になっている。宮崎監督は何かを書くときに資料を見ることがない。絵を描くための記憶容量が半端ではない。本人は努力家といっているがある面で天才なところがある。なんで他の人には出来ないんだろうというジレンマが存在する。
環境を大事にしようとかいうメッセージ性はあとからついてくる。トトロは何がいいかといえば、紙に書かれた絵だけど、押したらへっこみそうなそのお腹を表現しているところ。トトロってキャラクター商品としてはぬいぐるみしかうれない。お腹がへっこむから。固い商品は売れない。キャラクターや作品に見合った商品が生まれるとやっぱりうれしい。
未来の作品ということで、ジブリの次の作品は2002年の夏に公開予定。なんだけどもっと遅れている。ちなみに、猫の恩返しというこの作品も企画の宮崎さんとタイトルをめぐってもめた。タイトルについてはもののけ姫の時にもアシタカせっ記にしようとみんなが言っていると宮崎さんは反対していたが内緒でテレビの特報にもののけ姫とだしてしまった。耳をすませばの姉妹編として作っている今回の作品も路地の向こうは猫の国というタイトルにしようとしていたがトンネルの向こうは不思議の町に似ているなと思った。で先にポスターを作ってしまった。こう話しているときに猫の恩返しの映像が若干ではありますが、流れました。なんとなく海がきこえるとかの映像に近い感覚がしました。
で、宮崎監督の次の作品も作るべく一生懸命やっています。

2002年6月22日の午後6時からフジテレビで放送されたMUSIC FAIR21はトトロから千と千尋まで・宮崎アニメ曲集でした。
風のとおり道を高嶋ちさ子さんのバイオリンで、となりのトトロを高嶋ちさ子さんのバイオリンのバイオリンと白鳥英美子さんとLyricoさんのボーカルで、君をのせてを高嶋ちさ子さんのバイオリンのバイオリンと白鳥英美子さんとLyricoさんのボーカルで、風の谷のナウシカを高嶋ちさ子さんのバイオリンのバイオリンと白鳥英美子さんとLyricoさんのボーカルで、やさしさに包まれたならを高嶋ちさ子さんのバイオリンのバイオリンと白鳥英美子さんとLyricoさんのボーカルで、いつも何度でもを白鳥英美子のボーカルとギターそして高嶋ちさ子さんのバイオリンでという内容でした。
またMUSIC FAIRクラシックは米良美一さんのもののけ姫でした。
最後には猫の恩返しの予告編とその情報が流されました。

[Page Top]

主題歌

2001年6月6日、主題歌にライア(Leier)というドイツの竪琴奏者でありソプラノの歌声の木村弓さんを起用した事が発表されました。
木村さんは大阪生まれの45歳。高校1年の時に単身米国留学をし、カリフォルニア州立大学に進学しピアノを専攻。帰国後、体を壊し一時音楽を断念します。1988年にライアと出会い、1992年にCD『銀のしずく』をリリース。
ライアは正式には『ゲルトナー・ライア』と呼ばれ、20世紀の初頭の1926年にドイツで生まれた竪琴です。ただし、その原型は古く、紀元前のメソポタミア文明やエジプト文明までさかのぼると言われています。
弾き語りのこの曲のタイトルは『いつも何度でも』です。
作詞は覚和歌子(かくわかこ)さん(40歳)です。

元々のきっかけはもののけ姫からしばらくして木村さんが宮崎さんの映画に参加したいと思い、手紙を送ったことにはじまります。この際煙突描きのリンという企画向けに木村さんが作って送った曲がこのいつも何度でもでした。この企画は結局立消えになりますが、ふとしたきっかけでこの時のテープを聞き返した宮崎さんが、映画とこの曲のテーマは一緒ではということで、採用が決まりました。

2001年7月18日にサウンドトラックと同時に発売されました。
そして、7月30日付けのオリコンチャートで初登場17位を記録しました。
8月27日付けのオリコン週間チャートでは10位につけています。
2001年9月10日付のオリコンのDaily Ranking CDシングル BEST20でいつも何度でも/いのちの名前がNo.1となっています。
2001年9月14日のテレビ朝日系列のミュージックステーションのランキングで7位に入りました。
2001年11月の段階で40万枚を越えるセールスを記録しています。 2001年12月16日の未明に放送されたCDTVでいつも何度でもは34位でした。
2001年12月21日に放送されたCDTVスペシャルで年間ランキング29位でした。
オリコン最高位は6位のこの作品は2002年3月までに50万枚を越えるセールスを記録しています。

2001年8月16日の日本テレビのズームイン朝において午前7時52分から木村弓さんが初のテレビ生出演を行いました。
公開後25日間で興収100億円、観客動員800万人の千と千尋の神隠しの主題歌に迫るとして主題歌誕生までの秘話を湯婆婆とカオナシと共にふり返りました。
それによると平成10年の6月に木村さんがもののけ姫を見て感動する。8月に宮崎監督から返事が来て煙突かきのリンの構想を知る。平成11年1月に曲が完成。5月にいつも何度でもが完成。8月にリンの企画が流れたことを知る。平成13年2月に宮崎監督から連絡を受ける。というのが簡単な流れとのことです。
最後にいつも何度でもの初のテレビ生演奏はほとんど1曲を通して演奏されました。

2001年9月7日午後8時からテレビ朝日系列で放映されるミュージックステーションに出演しました。ここでもまた楽器の説明などがありました。そして歌ってる際のバックには千と千尋の映像が流れていました。
2001年10月19日の午後9時から9時54分にかけてテレビ東京で放送されるたけしの誰でもピカソは癒しの女神特集ということで、木村弓さんが登場します。
2001年10月20日の午前9時15分から10時59分にかけてNHK総合で放送される土曜オアシスのすてきに人生のゲストとして木村弓さんが出演されます。

2001年10月19日の夜9時からテレビ東京系列で放送された『たけしの誰でもピカソ』の前半は癒しの女神特集ということでライアー奏者の木村弓さんとアルパ奏者の上松美香さんが登場しました。
木村弓さんは放送の段階で観客動員数が1,800万人を突破し日本映画記録を更新し続けている宮崎駿監督作品『千と千尋の神隠し』の主題歌『いつも何度でも』を歌うライアーを使う弾き語り奏者。番組冒頭から千と千尋の神隠しの映像と共に3月の宮崎監督の制作報告会の時のインタビューなどを使い千と千尋の神隠しの制作動機などに迫りました。そして、いつも何度でもがこの映画のスタートにあったとのことです。また、となりのトトロの井上あずみさん、魔女の宅急便の松任谷由実さん、もののけ姫の米良美一さんといった過去の作品の主題歌もインスピレーションで選んでいた事を説明。そして作詞は友人の覚和歌子さんが数ヶ月おいておいたあと机に向かっていた時間は12,3分で書き上げたエピソードをインタビューで紹介しました。この後1988年にライアーを弾き始めるまでの歩みを紹介して、いつも何度でもの生演奏が行われました。印象としては若干CDよりもテンポがはやかったのかなという気がします。
元々人間の声は竪琴にあうと考えていた。誰が弾いてもいやな音が出ない。多くの方に聞いてもらうというよりは自分が気持ちよくなる。
もう1人、1982年7月2日に信州の安曇野で生まれた19歳の上松美香さんがアルパ奏者として出演。アルパ(Arpa)というのはスペインが南米の持ちこんだハープを一回り小さくしたものでインディアンハープとも呼ばれるそうです。ギタリストの父を持ち、本場パラグアイへの留学経験もあるという彼女は演奏時の笑顔がとてもすてきな女性です。すばらしい音色です。鐘つき鳥という曲を木下尊惇氏のギター伴奏と共に演奏。また、琴の様な音やギターの様な音など様々な音がだせるのもすごいなと思いました。
最後にライアーとアルパ、2人のコラボレーション演奏がありました。これは埴生の宿を木村さんの英語と日本語のヴォーカル、ライアーの音色、アルパの音色。3つが合わさった音色で演奏というものでした。
う〜ん、とてもすばらしい番組でした。
上松美香さんに関しては専門ページをご参照ください。

2001年10月20日の午前9時15分からNHK総合で生放送された『土曜オアシス』の最初のコーナー『すてきに人生』に『千と千尋の神隠し』の主題歌を歌っているミュージシャン木村弓さんがゲストとして登場しました。
10月14日現在1,858万人の観客動員数、主題歌CDも30万枚を越える大ヒット。
『いつも何度でも』生演奏。前日の誰でもピカソの時と比べるとほんの少しテンポがゆっくりだったかなと感じます。1番の背景は森の中から望む青空、2番の背景は映画の1場面でした。
大ヒットにはまだピンとこないという木村さん。この曲のきっかけは宮崎監督の前作、もののけ姫でした。心に響く映画と感じたそうです。木村さんが歌っている『もののけ姫』をここではじめて聞くことが出来ました。この難しい曲を米良さん以外の人がここまでうまく歌った人をはじめて見ました。自分のCDともののけ姫を吹き込んだテープなどを宮崎監督に送ったというところからこの物語ははじまる。すぐに返事をもらえた。煙突かきのリンという東京に大地震が起きた状態の時に大阪から画学生が自転車1台だけを持ってくる。倒れずに残っていた古いお風呂屋さんの一角の煙突に絵を描くことを条件にただで住むことが出来る。という話しを聞けた。そしてリンは煙突の上で詩を口ずさんでいる。別に歌を書いてくれなどと頼まれたわけでではない。しばらくしていると繰り返し浮かんでくるメロディーがあり、ふと考えるとリンにあうメロディーだなと思った。最初に浮かんだ言葉が『いつも踊る夢をみたい』のフレーズ。その頃はじめて一緒に曲を作っていた覚さんにお願いした。快く引き受けてくれて出来たのがこの曲。調整していく内にとてもいい曲になったと思い、きっかけを与えてくれた監督に送る気になった。なかなか返事をくれなかったが、ようやくくれた返事にはリンの企画は中止になったということでした。気に入ってくれただけで満足していた。コンサートで歌ってもとてもいい反応をもらえたので、だいたいいつも歌っていた。無理が無くて幸せだなと思う。
積極的な木村さんのエピソードをキーワードに沿って紐解いてみよう。
最初のキーワードはショッピングカート。中学は丘の上にあった。荷物を全部持って歩いていたのでなんとか楽に持ち運びが出来ないかと考えた結果、ショッピングカードにカバーをつけたりして通学に使っていた。1人だけアメリカ人の先生がGood Ideiaといってくれた。
2番目のキーワードは新聞社30社。アメリカに興味を持ち、留学したいと思うようになった。しかし当時は18歳未満の留学には交換留学システムを除くと保護者としてのホストファミリーが必要でしたので、図書館で住所を調べアメリカの新聞社30社程度に投書を送り、ホストファミリーを募集。カリフォルニアのフレスノの新聞社がのせてくれて15家族くらいが申し出をしてくれた。留学中の写真を公開。6年半くらいアメリカへ。ピアノを専攻し、声楽も学んだが、自分が何をしたいのかはまだわからないでいた。本格的に思い始めたのは帰国してからのこと。
3番目のキーワードはコラール前奏曲。バッハの曲、深刻な転機。23歳くらいの時にある日突然具合が悪くなった。何もする事が出来なかった時、バッハの曲なんかはなんとか聞くことができ、これらを聞いて乗り切った。内蔵が下垂した感じで背筋が伸ばせなくなり深い呼吸が出来なくなってしまった。今考えると演劇なども好きで自己流の無理な断食などもたったかも。食事療法や瞑想などのイメージトレーニング。あるヒーリングセンターでは治療の時に必ず歌を歌う。深い祈りの気持ち。
歌をはじめたころから人間の声は竪琴に合うのではという思いがあったが、持ち運びが容易な小振りな物があるのを知らなかったがあるコンサートで知ることができ自分にあうのではと考えた。
2001年10月14日に小田原市内で市民グループが主催した手作りコンサートの様子。里の秋や花を演奏した様子。
今のヒーリングはなんかパターン化されているようでその表現はあまり好きではないが、それで癒される人がいるのはすばらしいことだと思う。人間は苦しいとかつらいとか思っているその心の深い所では生きることを肯定している輝きを持っていると思う。普段忘れているそれらを音楽でそれを思い出してくれたらうれしい。
視聴者から送られたFaxの紹介に続いて色紙に大切な言葉ということで『心踊る夢』を書きました。心踊ることを生活の中で見つける事、思い描くこと、心の中で体験する事が人生にとって大切なことではないかと思っている。それをすることで現実も変えていけると考えています。躍るより踊るの方が柔らかくて好きなんですということです。
9時15分から9時55分に渡るコーナーということで、ここまで長いインタビューというのははじめてかなと思います。今まで関連書籍や雑誌で取り上げられていた主題歌誕生エピソードをはじめて本人から詳しく聞くことが出来きたなと思います。

2001年12月26日の午後1時20分から午後1時55分にかけてテレビ朝日系列で放送される徹子の部屋に木村弓さんが出演します。
2001年12月28日の午後7時から午後10時44分にかけてテレビ朝日系列で放送されるミュージックステーションSPECIALスーパーライブ2001に木村弓さんが出演します。
2001年12月31日の午後6時から午後8時55分にかけてTBS系列で放送される第43回輝く!日本レコード大賞に木村弓さんが出演します。

2001年12月26日(水)の午後1時20分より1時55分までテレビ朝日系列で放送された『徹子の部屋』に木村弓さんが出演されました。
黒柳徹子さん曰くあっちこちで引っ張りだこだそうです。ちなみに、黒柳徹子さんはすべて伝聞ということで、説得力がまったく感じられないトークでした。また、変に話の腰を折ることがあるような気がします。時々なんか木村さんが唖然食らっているところがあったように感じました。
もののけ姫をあと2週間でビデオになるという段階になって見に行ったあとに宮崎監督に手紙を書いたというエピソードは既に有名ですが、風の谷のナウシカの頃から送りたいなと考えていたそうです。しかし当時はまだ体調が優れなかったため、実行にまではいたらなかったとのことです。
覚さんとはエクササイズで通っている場所の仲間でこの歌の前にもジョイントした事があるそうです。
ライアーと弾き語りでのもののけ姫を触りだけ演奏してくれましたが、これは本当にすごいなと改めて思いました。
最初のCMの後は『いつも何度でも』を最初から最後まで演奏してくれました。しかし、この曲のタイトルは千と千尋の神隠しではないんだけどな〜。
ちなみに、ライアーの弦は全部で35本あるそうです。留学に行くときの図書館で新聞社の住所を調べるエピソードの紹介なんかもありました。

2001年12月28日の午後7時からテレビ朝日系列で5000人が集まった東京ベイNKホールより4時間に渡って生放送されたミュージックステーションSPECIALスーパーライブ2001に出演しました。木村弓さんは8時くらいにGacktの後に登場しました。前回のミュージックステーションの出演以来駅などで声をかけられることが増えたそうです。またテレビへの出演依頼も増えたので、風邪をひくと大変とも。いつも何度でもを歌い始めるとバックには千と千尋の神隠しの映像がちょっと折れ曲がった感じで映し出され、最初ちょっとしたどよめきがおきました。

2001年の大晦日TBS系列で放送された『第43回輝く!日本レコード大賞』で木村弓さんが金賞を受賞し登場しました。千と千尋の神隠しの予告編が流れ、その後いつも何度でもを歌いました。歌の後にはもののけ姫のあとに手紙を送ったエピソードがまた紹介されました。

2001年の大晦日に放送された第52回NHK紅白歌合戦に木村弓さんが登場しました。事前の出場歌手の名簿には入っていなかったので、出ないのかなと思いましたが、紅白の対戦に関係ない、子供へのメッセージシーンの際に登場しました。
いかりや長介さんの8時4分過ぎだよ全員集合からはじまりミニモニとハムタロウに続きMr.マリックらによるハンドパワーの後に木村弓さんがいつも何度でもを演奏しました。その途中ではモーニング娘。の後藤さんがハクを安倍さんが千尋を演じたり湯婆婆とカオナシとおしらさまの着ぐるみが登場したり、モーニング娘。のメンバーが油屋の従業員の格好をしたりしていました。そしてその後はとなりのトトロの散歩を合唱しました。

オリコンの2001年年間シングルランキングでいつも何度でも/いのちの名前が43位を獲得しました。

2002年3月6日に平成3年の自主制作CD『銀のしずく』が2002年4月24日に徳間ジャパンコミュニケーションズより再発売されることがあきらかになりました。
また『いつも何度でも』の英語版も制作中とのことです。これは2002年7月に発売を予定しているミニアルバムに収録の予定とのことです。
amazon image

木村弓さんが2002年3月8日に授賞式が行われた第25回日本アカデミー賞で最優秀主題歌賞を受賞しました。

2002年4月30日の午後7時半からNHK総合テレビで放送された「歌謡チャリティーコンサート」に木村弓さんが出演しました。
この番組の中で8時少し前に『いつも何度でも』を歌いました。
1番と2番の間の間奏から青森市立金沢小学校の少年少女が合唱として加わりました。
毎回リズムが微妙に違う木村さんですが、今回は今までの中で一番早い感じがしました。
また最後に歌手全員で『花』歌う際にも登場されました。

2002年5月1日に木村弓さんが銀のしずくの再リリース記念ということで東京池袋の東武百貨店アニメイト広場でミニライブを開いたとのことです。このミニライブには約700人が参加し全9曲を歌い上げたとのことです。

2002年7月に木村弓さんのニューアルバム花の星が発売されています。
9曲収録のこのCDにはいつも何度でもの英語版であるAlways with meも収録されています。
amazon image

[Page Top]

登場人物と設定紹介

役名説明声優説明
荻野千尋(おぎのちひろ)現代日本の極普通の家庭で一人っ子として大事に育てられた何事にも無関心で我侭な現代の10歳の女の子。柊瑠美(ひいらぎるみ)1987年8月1日生まれの13歳で現役の中学生の女の子。セントラル子供タレント株式会社所属。1999年のNHKの朝の連続テレビ小説すずらん及び2000年6月17日に公開されたその映画版『すずらん[少女萌の物語]』で主役の常盤萌(ときわもえ)の少女時代を好演。
荻野明夫千尋の父。38歳の何事にも積極的な団塊の世代の人間。禁忌を犯し、豚になってしまう。内藤剛志(ないとうたかし)1955年5月27日、大阪生まれ。1980年に映画『ヒポクラテスたち』でデビュー。現在はバラエティを中心に数多くのテレビ番組に出演中。
荻野悠子千尋の母。35歳の何事にも積極的な団塊の世代の人間。禁忌を犯し、豚になってしまう。沢口靖子(さわぐちやすこ)昭和40年(1965)6月11日、大阪生まれ。昭和59年(1984)に行われた第1回東宝シンデレラに約3万2千人の中から選ばれ、映画『刑事物語3・潮騒の詩』でデビュー。
湯婆婆(ゆばーば)町の支配者でお湯屋の油屋の当主。魔法を操る力で従業員から恐れられている一方で息子である坊には甘い。夏木マリ本名、中島淳子。1952年5月2日、東京都池袋生まれ。1973年に『絹の靴下』で歌手デビュー。1982年からは舞台や映画にも活動の幅を広げ、映画「鬼龍院花子の生涯」「里見八犬伝」などの出演。
釜爺(かまじい)ボイラー室を取り仕切る老人。6本ある手を自由に操り薬湯の薬を調合しています。菅原文太(すがわらぶんた)1933年生まれで俳優暦45年。数多くの映画に出演。声優は今回が初挑戦。
ハク12歳位の謎の美少年。湯婆婆の下で働いている。入野自由(いりのみゆう)1988年2月19日、東京生まれの現在12歳の中学生の男の子。ズッコケ三人組2や3年b組金八先生などに出演。1999年の映画『ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 超時空の大決戦』に出演。TVアニメ『逮捕しちゃうぞ』のしょう役や『ハラッパラッパ』のハラッパ役で声優もしています。
青蛙お金に執着しているカエル。我修院達也(がしゅういんたつや)旧芸名若人あきら。映画『鮫肌男と桃尻女』に出演。
カオナシ本来湯屋とはまた別の世界の住人。千に興味を抱く。そして…。中村彰男(なかむらあきお)1960年3月3日生まれのO型。劇団文学座に所属する舞台役者。
一説には宮崎監督とも鈴木プロデューサとも言われ誰が担当しているのか明らかにされていませんでした。しかし、日経エンターテイメント2002年1月号によりはじめて明らかになりました。
湯婆婆が溺愛する息子。とても我侭。銭婆に魔法をかけられ坊ネズミにされてしまう。神木隆之介(かみきりゅうのすけ)1993年5月19日生まれの8歳の天才子役。セントラル子供タレント所属。2001年4月12日からフジテレビ系列で毎週木曜日午後10時から放送された全12話の連続テレビドラマ『ムコ殿』に新井努という子供役で出演しました。他にもグッドニュースや葵〜徳川三代〜に五郎太丸役などに出演しています。
リン油屋で働いている14歳くらいの少女。千の先輩として色々と世話をしてくれる。玉井夕海(たまいゆうみ)1977年8月6日、東京生まれの現役の大学生。映画監督を目指し1998年に宮崎氏が主催する東小金井村塾に入門し半年間指導を受ける。今もオリジナル映画の企画など様々な事に挑戦しています。畑泰介監督作品『白いハト』に出演。
銭婆(ぜにーば)湯婆婆の双子の姉。魔法の印を持つ。夏木マリ湯婆婆との1人2役。
兄役油屋という会社の課長的な存在の中間管理職。小野武彦(おのたけひこ)1942年8月1日、東京都生まれのA型。踊る大捜査線で湾岸署刑事課の課長袴田健吾を好演。
父役油屋という会社の部長的な存在の中間管理職。上条恒彦(かみじょうつねひこ)昭和15年3月7日、長野県生まれ。6人兄弟の末っ子。昭和33年に上京。デビュー曲は昭和44年の雨よふれ。昭和46年に作曲小室等の出発(たびだち)の歌で第2回世界歌謡祭グランプリを獲得(出発の歌グランプリ)。昭和55年の3年B組金八先生第2期で社会の先生をつとめる。イメージアルバムの4曲目の油屋のボーカルも担当。ジブリ作品には今までに紅の豚のマンマユート団のボス役やもののけ姫のゴンザ役で出演しています。
お名前説明 お名前説明
おしらさま大根の様な神様。大トトロの様な雰囲気がある。湯婆婆の所へ向かう千尋が従業員に見つかりそうになった時にさりげなく助けてくれました。 オオトリさま黄色い雛鳥の様な神様。大勢で1つのお風呂に入って、仲が良さそうです。
ススワタリ湯婆婆の魔法により石炭に命が与えられた。働かないと元の石炭に戻されてしまう。金平糖が大好物。 春日(かすが)さま船を使って大挙してやって来る神様。
湯バード体が鳥で頭が湯婆婆の怪鳥。銭婆に魔法でハエドリにされてしまう。 牛鬼(うしおに)ヒドラみたいな神様。
 

簡単な裏設定、その質問と答え。(この設定集は実際の設定と異なる場合があります。)
質問答え出典
千尋が湯屋の世界に行った期間3日間「千と千尋の神隠し」千尋の大冒険の150ページ。(でも…)
リンの出自は白狐THE ART OF Spirited Away―千と千尋の神隠の23ページ。
ハクの出自はコハク川の神の白竜THE ART OF Spirited Away―千と千尋の神隠の171,172ページ。
ハクの本名ニギハヤミコハクヌシ『千と千尋の神隠し』ロマンアルバムの145ページ。
千尋の大冒険の128ページ。
ハクの川の名前コハク川。漢字は不明THE ART OF Spirited Away―千と千尋の神隠の172ページ。
鉄道の名前海原電鉄(うなばらでんてつ)THE ART OF Spirited Away―千と千尋の神隠の160ページ。
『千と千尋の神隠し』ロマンアルバムの65ページ。
駅の名前終着駅は中道、湯屋の次の駅は沼原、その次ぎは北沼、6番目は沼の底。映画本編を見て。
カオナシの声飲み込んだ者の声を使いコミュニケーションを果たす。
本来の声は宮崎監督という説や鈴木プロデューサーという説があり。
他にも庵野秀明氏という説もあります。
日経エンターテイメント2002年1月号ではじめて明らかにされました。
荻野一家の引越先国道21号から2kmの所にあるグリーンヒルとちの木THE ART OF Spirited Away―千と千尋の神隠の58ページ。
荻野一家の車左ハンドルのアウディ。ナンバーは多摩34へ1901。フィルムブック第1巻の15ページ。
春日さまのモチーフ奈良県の春日大社に伝わるお面。
油屋のモデル油屋の建物は江戸東京たてもの園にあるお寺のような外観の子宝湯というお風呂屋さんをイメージして書かれていると言われています。

[Page Top]

なつかしさを少し紐解いてみたいと思います…。
昇華後の姿懐かしさの源解説
湯婆婆と銭婆ドーラ天空の城ラピュタに登場する空賊の女首領。
ハク竜モロもののけ姫に登場する犬神。
ハク竜神龍(シェンロン)鳥山明氏による人気漫画ドラゴンボールに出てくるどんな願いも1つだけかなえてくれる龍。
坊ネズミミニトトロとなりのトトロに登場する最も小さなトトロ。
リンウルスラ魔女の宅急便に登場する森に住み絵を描いている女性。
カオナシデイダラボッチもののけ姫に登場するシシ神の夜の姿。
カオナシタタリ神もののけ姫に登場する鉛のつぶてを身体に打ち込まれて呪いを集めてしまった元は猪神。
電車猫バスとなりのトトロに登場する猫のバス
電車5000系耳をすませばの電車のモチーフとなった今は引退した京王線の電車
電車イバラードの世界井上直久さんによる耳をすませばの中で出てきたバロンのくれた物語の世界
ハクが落とされそうになった地下室カリオストロ伯爵の城の地下ルパン三世・カリオストロの城ででてきた生きて這い出た者がいない巨大な地下空洞。
油屋カリオストロ伯爵の城ルパン三世・カリオストロの城のそのカリオストロ伯爵の湖に浮かんでいる城。
車窓からの風景銀河鉄道の夜宮沢賢治の小説。
不思議の世界に行って戻る不思議の国のアリスルイス・キャロルによる小説。
ススワタリまっくろくろすけとなりのトトロに登場。
町の様子や階段の様子ファイナルファンタジーの7以降のゲーム画面大人気RPG。
オクサレ様タタリ神もののけ姫に登場する鉛のつぶてを身体に打ち込まれて呪いを集めてしまった元は猪神。
油屋の従業員海が見える時計台のある街の人々魔女の宅急便でキキが修行の場に選んだ街。
銭婆西司郎耳をすませばに出てくる不思議なお店地球屋の主人。天沢聖司の祖父。
坊の部屋カリオストロの城でクラリスが幽閉されていた部屋HZI〜さん、ありがとうございます。
豚小屋の豚乙事主の一族
海原電鉄の車掌銀河鉄道999の車掌
釜爺タイガーモス号の爺さん フォームメールでの紹介ありがとうございます
オクサレ様王蟲

 無粋と言うことは100も承知ですが『千と千尋の神隠し』に突っ込みを入れてみようと思います。

[Page Top]

基礎データ

題名千と千尋の神隠し
英語名Spirited Away
原作・脚本宮崎駿
監督宮崎駿
製作総指揮徳間康快
プロデューサー鈴木敏夫
作画監督安藤雅司・高坂希太郎・賀川愛
美術監督武重洋二
作画枚数1,415カット・112,367万枚
上映時間124分35秒21コマ
製作スタジオジブリ
製作費非公開
配給全国東宝洋画系・343スクリーン
公開日2001年7月20日(金)
製作期間2000年2月1日から2001年7月2日まで
Copyright二馬力・TGNDDTM
キャッチフレーズトンネルのむこうは、不思議の町でした。
かつて10歳だった人達と、これから10歳になる人達へ贈る
メインテーマソングいつも何度でも

 Copyrightの文字はそれぞれ、Tは徳間書店、Gはスタジオジブリ、Nは日本テレビ(20パーセント)、Dは電通、Dはディズニー(4パーセント)、Tは東北新社、Mは三菱商事、を表しています。括弧の中の数字は出資比率です。そして順番が出資比率順位となっています。
今回の映画に関しての制作費や出資比率は原則として非公開となっていますので、情報は現段階では断片的なものとなってしまっています。ただし、徳間書店とスタジオジブリは合計で60パーセントを出資しているとのことです。
二馬力(NIBARIKI)は1984年4月に個人事務所としてスタートした宮崎監督の権利管理会社兼スタジオです。

この作品はDLPシネマというフィルムを使わない全編デジタル撮影の技術を日本で初めて採用したとのことです。
今回の作品は全編をデジタルで彩色及び撮影を行っています。所謂フルデジタル彩色というやつですね。

音響はドルビーデジタルサラウンドEX及びDTS-ESを採用し、邦画アニメーション初の6.1チャンネルでの上映となっています。

[Page Top]

上映情報

諏訪市の花松館の上映予定。
2001年7月20日から22日までは9時30分、11時55分、14時20分、16時35分、18時50分、土曜日は21時5分にそれぞれスタートします。
2001年7月23日から27日までは11時55分、14時20分、16時35分、18時50分にそれぞれスタートします。
10月の半ばには別の映画に切り替わっています。
2002年4月19日までは春休み映画として第22作目となるドラえもん『のび太とロボット王国』が上映されていますが、2002年4月20日よりG.W.映画として第10作目となるクレヨンしんちゃん『嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦』と『千と千尋の神隠し』の2作を上映する模様です。[04-14-02]

岡谷市のスカラ座3号館の上映予定。
7月20日から26日までは土曜・日曜・祝日のみ8時50分、11時30分、14時10分、16時50分、19時30分、土曜日のみ22時15分にそれぞれスタートします。
岡谷スラカ座では10月31日までの公開予定となっています。その前の段階では11時30分、14時10分、16時50分、19時30分からそれぞれスタートします。

日比谷スカラ座1(座席数654プラス車椅子スペース2席Tel.03-3591-5358)の上映予定。
2001年8月末の段階でDLP上映のは8時20分(土日及び9月5日)、11時、1時40分、4時20分、7時にそれぞれ完全入替え制で上映されています。
ここではCDや書籍からピンバッチや人形まで関連グッツが色々と売られています。
 11月12日の段階で11月いっぱいの上映は決定してます。一節には12月21日までと言われています。でさらに一節にはその後はみゆき座での公開を続けるという話しのようです。

日比谷スカラ座及び梅田スカラ座は2001年12月21日までの上映となっています。

2001年7月20日に全国東宝洋画系の343館で封切られました。日比谷スカラ座では宮崎監督らの舞台挨拶が行われました。徹夜組の約700人を含めてもののけ姫の時の2割増しである約2000人が並びました。
初日の観客動員数だけで20万人以上とされています。ちなみに、一部報道で200万人以上と流れていましたが、どう考えても間違いでしょう。
2001年7月24日の朝6時30分頃にフジテレビ系列で放映されためざましテレビの映画ランキングにおいて千と千尋の神隠しが初登場1位となりました。その他のチャートでも軒並み初登場1位を記録しています。
2001年7月24日に配給元の東宝が東京の帝国ホテルで成績報告会見をひらき、公開初日の2001年7月20日から23日までの4日間で興行収入が19億5437万円に達し、日本映画の公開4日間の興行収入の記録を更新したとのことです。
7月31日の朝6時30分頃にフジテレビ系列で放映されためざましテレビの映画ランキングにおいて千と千尋の神隠しが2週連続の1位となりました。
日刊スポーツによると公開1週間(7日間)の観客動員数が226万6662人、興行収入で28億8931万8100円とそれぞれ史上最高を記録しました。
8月7日の朝6時30分頃にフジテレビ系列で放映されためざましテレビの映画ランキングにおいて千と千尋の神隠しが3週連続の1位となりました。
8月13日に千と千尋の神隠しは公開後25日間で興収100億円を突破しました。もののけ姫が100億円を突破するのは43日間かかったことから2週間以上もその記録を縮めたことになります。
8月21日の朝6時30分頃にフジテレビ系列で放映されためざましテレビの映画ランキングにおいて千と千尋の神隠しが5週連続の1位となりました。
公開後1ヶ月で観客動員数1000万人、興収130億円を達成しました。
8月28日の朝6時30分頃にフジテレビ系列で放映されためざましテレビの映画ランキングにおいて千と千尋の神隠しが6週連続の1位となりました。
9月11日の朝6時30分頃にフジテレビ系列で放映されためざましテレビの映画ランキングにおいて千と千尋の神隠しが1位となりました。
9月18日の朝6時35分頃にフジテレビ系列で放映されためざましテレビの見たもん映画ランキングにおいて千と千尋の神隠しが9週連続1位となりました。
もののけ姫の上映館が281館、タイタニックが263館、千と千尋の神隠しが336館。大ヒットの要因の1つともなっているこの増えた映画館の数はシネコンの影響が大きいと考えられています。
9月25日の午前6時35分頃から放映されたフジテレビ系列の見たもん映画ランキングにおいて千と千尋の神隠しが10週連続の1位となりました。
9月26日に観客動員数でタイタニックを抜き、日本映画の記録を塗り替えましたが、興行収入では約50億円と通常の大ヒット並の収益がまだまだ必要ですが、東宝ではこの記録も11月の3日から9日の間には抜くだろうと見ているとのことです。
10月2日の午前6時35分頃から放映されたフジテレビ系列の見たもん映画ランキングにおいて千と千尋の神隠しが11週連続の1位となりました。
千と千尋の神隠しの12週連続トップはならずトゥーム・レイダーについで2位だったとのことです。
10月16日の午前6時35分頃から放映されたフジテレビ系列の見たもん映画ランキングにおいて千と千尋の神隠しが1位となりました。前週はトゥームレイダーに抜かれて2位でしたので、連続1位記録はとぎれましたが、これで12週目の1位となっています。
 公開14週目及び15週目も興行ランキングでは1位となっているようです。
2001年11月10日に千と千尋の神隠しはタイタニックを抜き興行収入で日本映画史上最高記録を更新しました。2001年11月13日に東京の帝国ホテルで東宝の松岡功会長らが記者会見を行いました。正月映画としても約150館上映を続け、観客動員数2,300万人、興行収入300億円を目指しているとの事です。また監督自身も2004年の夏に最後のチャンスがあるかもしれないと語っています。
2001年11月24日に放送された王様のブランチで放送された映画興行ランキングで千と千尋の神隠しは2位でした。
1127月11日の朝6時30分頃にフジテレビ系列で放映されためざましテレビの映画ランキングにおいて千と千尋の神隠しは3週連続の2位でした。ランクインはこれで19週連続となります。
2001年12月はじめの段階で興行収益は272億円となっています。
12月上旬の段階で観客動員数は2100万人、興行収入は275億円となっています。
2001年12月22日にhugyaaさんより頂いた情報によると12月14日現在で興行収入が277億6942万9000円、観客動員数2,143万5368人との情報が北海道新聞に掲載されたとのことです。
2001年12月の下旬段階で興行収入は290億円、観客動員数は2200万人になっているようです。
2002年(平成14年)の新春のランキングでもトップ10に入っており、25週連続のチャートインとなっています。
2002年1月の半ばには興収が280億円を突破しているようです。
公開27週目にして興行ランキングはトップ10圏外になりました。それでも26週連続トップ10というのは6ヶ月半ということですから、すごいですね。
日本時間の2002年2月18日に第52回ベルリン国際映画祭のグランプリにあたる金熊賞を受賞した段階では全国約130館で上映中でしたが、春休み期間中も同規模程度で続映されることが決まったとのことです。この受賞の結果目標の興収300億円がほぼ確定したと言えると思います。
金熊賞受賞を受けた公開32週目の興行ランキングで前週18位から4位に復活しています。そして2002年3月9日から4週間は日比谷映画チェーンでの受賞記念の拡大上映となります。
2002年3月29日に前人未踏の興行収入300億円を達成したということを3月30日に東宝が発表したとのことです。
特別上映終了後の2002年4月5日からも全国約40館で上映が継続するとのことです。
37週目の10位まで6週連続でベスト10を保っていましたが、38週目にはランク外に落ちました。
2002年6月末の段階で観客動員数は2400万人を超えている模様です。
2002年7月20日の猫の恩返しの公開日までの興行収入は309億円に達しているとのことです。
ちょっと今までの数字とずれもあり、確かではありませんが、興行収入は304億円、観客動員数は2,352万人というのが第1次の最終結果の模様。

日付公開日数観客動員数興行収入備考
2001年7月20日1日間43万3070人5億5077万7550円
2001年7月21日2日間80万4262人10億6708万7550円
2001年7月22日3日間123万1348人16億3000万円
2001年7月23日4日間146万8484人19億5437万円 興行収入4日間の日本新記録。
2001年7月26日7日間(1週間)226万6662人28億8931万 動員数、興収共に1週間の日本新記録。
2001年7月29日10日間329万人42億円
2001年8月2日14日間(2週間)450万人56億円
2001年8月13日25日間799万1229人101億5427万1880円 興収100億円突破日本最速記録。もののけ姫に次ぐ邦画興収歴代2位に。
2001年8月19日31日間(1ヶ月)1,000万人130億円
2001年9月3日46日間1,368万2000人175億2800万円 夏休み興行収益No.1を獲得が確定。
2001年9月7日50日間 観客動員数がもののけ姫の1,420万人を抜いて邦画の動員数の記録を更新しました。
2001年9月9日52日間1,477万6644人
2001年9月10日53日間 188億円
2001年9月13日56日間1,512万4019人193億5430万5630円 もののけ姫の約193億円を超えて、興行収入の邦画の新記録を更新しました。
2001年9月17日60日間(2ヶ月)1,578万人202億8875万円
2001年9月26日69日目1,687万8955人217億円 タイタニックの持つ1683万1000人の記録を抜き日本映画史上の観客動員数新記録を達成。
2001年10月4日77日目1,769万人
2001年10月11日84日目1,834万人236億7925万円
2001年10月14日87日目1,858万人236億円
2001年11月2日106日目1,960万人253億7000万円
2001年11月10日114日間2,015万2422人260億9841万9750円 タイタニックの持つ約260億円という記録を抜き日本映画興行史上新記録を樹立。
2001年11月11日115日間2,023万1988人262億1014万円
2001年12月14日148日間2,143万5368人277億6942万9000円
2002年2月15日211日間2,267万人293億3600万円
2002年2月18日214日間2,269万7884人293億6797万7000円
2002年2月25日221日間2,281万人295億円
2002年3月5日229日間2,290万人296億円
2002年3月25日249日間2,314万人299億円 この段階でおそらく配給収入でもタイタニックを上回った模様。
2002年3月29日253日間2,320万7089人300億円 興行収入で新記録を達成した後の目標であった300億円を達成。
2002年3月31日255日間2,323万243人300億5891万5500円

 興行収入(興収)とは入場料金の合計の事で、配給収入(配収)とは興収から映画館の取り分を引いた物で、配給会社の売り上げの事を言います。この引く割合は邦画で4割、洋画で3割とのことです。

もののけ姫の興行収入は193億円、配給収入は113億円、観客動員数1420万人、26週に渡り公開されていました。
タイタニックの観客動員数は1,683万人、興行収入は260億円でした。

平成15(2003)年1月24日午後8時30分から日本テレビ系列の日本テレビ開局50年金曜特別ロードショーにおいて千と千尋の神隠しがテレビ初放送されます。それを前にして日本テレビはかなり力を入れての番組宣伝を行っています。
放送当日には午前10時半から30分の千と千尋今夜初登場!!(秘)見所SPが放送される他、本番直前の午後8時から30分間千と千尋を千倍楽しむ方法!幻の宮崎駿作品TV初公開が放送されます。また朝日新聞に折込広告を入れたり、読売新聞に広告を掲載したりする他、自局のレギュラー番組やスポットでも広告を繰り返しまだ3つしかない映画放送での視聴率40パーセント越えを目指します。
124分の映画の完全ノーカット放送ということで、放送枠を通常の午後9時から11時9分までと30分前倒ししての放送という異例の体制を組んでいます。

平成15(2003)年1月24日の午後8時30分よりテレビ初放送となった千と千尋の神隠しの視聴率が46.9パーセントを記録し、テレビ放送された映画の視聴率としては歴代トップになったとのことです。従来の記録は1979年8月10日にフジテレビ系列で放送されたキタキツネ物語の44.7パーセントとのこと。ちなみに最高瞬間視聴率は52.3パーセントと50パーセントを超えた模様です。

[Page Top]

特別編情報

2001年8月4日から日本全国約30館で字幕付きの千と千尋の神隠しが上映されました。上映場所などは東宝のサイトで確認出来ましたが、上映がすべて終了した現在ではページがなくなっています。(archive.orgに保管されたページ)

東京の日比谷スカラ座、新潟のT・ジョイ新潟、大阪の梅田スカラ座、広島のT・ジョイ東広島の全国4ヶ所でDLPシネマで上映されます。
DLP方式というのはDigital Light Processing方式の略でアナログ方式であるフィルムを使わなで0と1の信号であるデジタル方式で保存し上映する技術です。StarWars Episode Iなどで実績がありますが、邦画としては初の試みとなります。

DLP CINEMA(A TEXAS INSTRUMENTS TECHNOLOGY)
DLP技術そのものは1977年にテキサス・インスツルメンツの中央研究所で開発されました。
1999年6月にスターウォーズ・エピソード1が世界初のデジタルシネマとしてDLP方式で上映され、その後トイ・ストーリ2やダイナソーなどでも使われました。
日本国内には現在7ヶ所のみで上映可能です。

[Page Top]

海外上映

 海外配給に関しては製作に参加しているディズニーの手によって行われる事が決まっています。
ただ、前作もののけ姫が思ったほど米国では観客を動員できなかったため、消極的という話しも聞きます。

日本の公開前後において2001年の秋にフランスで上映することが決定しているとのこと。ただし、これが吹き替えか字幕かなどの詳しい情報は不明。
フランスでの結果を見た上で、他の国への対応を決定するとのこと。

2001年11月13日現在の話しとして2001年12月の15日に香港と27日にシンガポール及び29日に台湾で公開されるという話しがでています。配給会社はいずれもディズニー系列との事です。
またアメリカ公開では複数の映画会社と検討を行っているという話しもあります。この複数の会社というのはディズニーともう1社はなんとドリームワークスとの事です。

2002年2月6日に開幕する第52回ベルリン国際映画祭コンペディション部門に千と千尋の神隠しが出品され、合わせて23の長編作品と共に金熊賞を目指します。
ベルリン映画祭はカンヌ映画祭とベネチア映画祭と共に世界3大映画祭の1つで、アニメ作品が出品されるのは異例の事。

2002年2月9日の夜10時半から第52回ベルリン国際映画祭のコンペティション部門で千と千尋の神隠しが公式上映されました。
また、鈴木プロデューサによるとまもなく英語版が完成するとのことです。
そして韓国及び北米での公開がほぼ決定しているとのことです。

2002年2月17日に行われた第52回ベルリン国際映画祭の授賞式においてグランプリにあたる金熊賞(the Golden Bear award)に千と千尋の神隠しが輝きました。
コンペディション部門出品全23作品からアイルランドのポール・グリーングラス監督のBloody Sunday(血の日曜日)との同時受賞となっています。
カンヌとベネチアを含む世界(欧州)3大映画祭でアニメーション映画がグランプリに輝いたのははじめてのことです。
日本映画としては1963年の第13回で今井正監督の武士道残酷物語以来2度目の受賞となっています。

ベルリン時間の2002年2月17日に行われた各賞の授賞式には宮崎駿監督の代理でスタジオジブリ海外事業曲調のスティーブン・アルパート氏が金の熊のトロフィーを受け取りました。
そして2002年2月19日に東京の帝国ホテルで宮崎監督がトロフィーを受け取り、鈴木プロデューサらと記者会見に臨みました。

金熊のトロフィーはジブリ美術館の特別展の動画と原画の山の上に置いてあるそうです。[03-14-02]

2001年12月に公開された香港と台湾とシンガポールそして2002年4月に公開予定のフランスと7月を目指している北米はディズニー系列が配給を担当しています。あと公開がまで未定の韓国もディズニー系列による配給のようです。
イギリスとオーストラリアとロシアでも公開が決定しているようですが、こちらは Canal Plus の関連会社 Wild Bunch 社というディズニー系列以外の配給会社によって配給が行われるようです。

オーストリアでの公開及びVHS/DVDの発売はMadman Entertainmentという企業によるものになりそうです。2002年の末に劇場公開を行い2003年中にVHS/DVDを発売するという予定は未定とのこと。[03-10-02]

スイス及びイギリスはPatheという会社、イタリアではRAI Cinema、ロシアではCentral Partnershipという会社がそれぞれ配給するとのことです。

スケジュールなどはまだ明かではありませんが、スペインでの公開も決定したようです。[04-29-02]

2002年7月14日の午後1時30分から2時55分にかけて日本テレビ系列で猫の恩返し公開スペシャル〜今年の夏もジブリが世の中騒がせます〜が放送されました。
この中のジブリニュース(1)として「千と千尋の神隠し」海外へということでフランス語をしゃべるハクや千尋が登場です。2001年12月にキャンペーンの為にパリを訪れた宮崎監督は朝から晩までホテルの部屋でインタビュ責め。パリでのプレミア上映会ではスタンディングオベーションで迎えられていました。
2002年4月10日に公開され、多くの千尋のポスターがパリの街に貼られていました。吹き替え版と字幕版の両方が上映され、120万人を越える観客動員数を記録しているとのことです。
アメリカでは20年来の宮崎監督の友人であるモンスターズ・インクなどの監督であるピクサー社のジョン・ラセター氏が英語吹き替え版や宣伝に全面協力するとのこと。アメリカ公開は秋を予定。

2002年10月にベルギーでも公開される模様です。

2002年9月19日から29日にかけて開催されるヘルシンキ映画祭でHenkien katkemaと題された千と千尋の神隠しが上映されるとのことです。

2002年冬にポルトガル、スペイン、ロシア、イスラエルでの公開が予定されているようです。

フランス

2002年1月16日からGaumont-Buena-Vistaの配給によりフランスで劇場公開されるそうです。タイトルはLe voyage de Chihiro。直訳すると千尋の旅となります。
Gaumont-Buena-Vistaは2000年1月12日(16日からという説も)からもののけ姫を配給した会社です。

2001年12月20日もしくは21日にパリのNouvelles Images du Japonと呼ばれる日本のアニメに関するイベントの最後に行われる千と千尋の神隠しのプレミアム試写会に宮崎監督が出席するという話しが出ています。

フランス語公開は翻訳の関係などで少なくとも1ヶ月遅れるとの事です。
公開は2002年4月10日となっています。

渡仏中の宮崎監督は2001年12月21日にフランス文化省から国家功労賞をパリ市からパリ市勲章をそれぞれ受賞しました。

2001年12月21日にパリ市でプレス向けの千と千尋の神隠しの上映会がありました。これは日本語音声にフランス語の字幕をあてたものです。その後にはパリ市賞牌の授賞式及び記者会見がありました。

AnimeLandというフランスのアニメ雑誌の2002年4月号は表紙が千尋となっています。そして公開直前のLE VOYAGE DE CHIHIROの特集が組まれています。

フランス全土でもののけ姫の公開時の3倍にあたる約200館で上映されたとのことです。またテレビや雑誌でのプロモーションも大々的に行われたとのことです。

フランスでの初日のランキングは3位とのことのようです。[04-14-02]

hugyaaさんに送っていただいは情報によると公開1週目のフランスでは4位につけたとのことです。これは公開規模を考えると検討しているとのことです。[04-19-02]

フランスでの第1週の観客動員数は全土で350,000人、パリのみですと103,000人とのことです。

フランスでの観客動員数は132万人だったとのことです。

Le Voyage de Chihiro - Site Officiel Le Voyage de Chihiro Hayao Miyazaki L'etrange disparition de Sen et Chihiro The Spiriti
Le Voyage de Chihiroのオフィシャルウェブサイト。タイトルタグ内は無しでした。アニメーションページなどへ自動ジャンプします。[12-22-01]
タイトルタグが非常に長ったらしい物に変わっていました。[03-27-02]
Gaumont.fr Toute l'actualite du cinema
配給会社のサイト。カオナシのアイコンから飛ぶ事が出来る他、バナー広告にでることもあります。[12-22-01]
Forum des images
フランスでの映画祭の公式ウェブサイト。当然フランス語です。[12-22-01]
Le Voyage de Chihiro - Site Officiel Le Voyage de Chihiro Hayao Miyazaki L'etrange disparition de Sen et Chihiro The Spiriti
フランスのオフィシャルウェブサイト。chihiro-lefilm.comと同一の内容です。[03-24-02]
フランス語版千と千尋のページ
海外のジブリ情報に関しては最大の情報サイトであるくろねこ亭による2002年4月の末に作られたフランス公開に関する特集ページです。[04-30-02]

台湾

2001年12月31日にSalon de renya.comで朱雲祥に頂いたお話しによると8月に台北で2度試写会があり、『神隠少女』の題名で2001年12月29日に日本語版と中国語吹き替え版の2つが同時に正式公開したとのことです。
それに先立ち2001年12月24日には台北の嘉年華影城、台中の日新映画館、高雄のオスカ映画館で同じ時間に同時に試写会が行われるというイベントがあったとのことです。

2002年1月13日にhugyaaさんよりフォームメールをもらったところによるとBOX OFFICE MOJOのINTERNATIONAL TAIWANのJanuary4-6によるとSpirited AwayがWeekend Grossで$124,395、Theater Countで18、Averageで$6,911、Total Grossで$532,833、Day#で10ということで、2位でした。
hugyaaさん、ありがとうございます。またサイトは【default】となります。

2002年7月に台湾においてブエナ・ビスタ・ホームエンタテイメントが千と千尋の神隠し(神隱少女)のDVD及びVCDを日本と同時に発売します。[05-11-02]
音声は日本語と中国語、字幕は日本語と中国語が日本語を翻訳したものと中国語の吹き替えをそのまま字幕にした物の2種類とのことです。

博偉影痴倶楽部
朱雲祥さんに紹介して頂いた、配給元の博偉のウェブサイト。こちらが神隠少女の公式サイトの様です。豚の鼻が動き、カオナシが飛び回る画像をクリックすると情報ページが出ます。ジブリ関係のDVDのリリースもこちらの会社が行っているとの事です。[01-01-02]
新浪搜尋 - 網站分類目
台北に拠点を持つ大手ポータルサイト『新浪網Sina Net』のSpirited Away関連のディレクトリのようです。中国語サイトと日本語サイトが入り交じったリンクになっています。文字コードはBig5中国語です。このページへのリンクもありました。[01-12-02]
千與千尋神隱少女 [繁體]New
日文網站。提供主題歌、人物介紹、相關資訊、相關商品介紹等。
Yahoo!奇摩地區地域國家與地區日本樂電影影片名稱動畫通片神隱少女
Yahoo!奇摩】(台湾)による神隠少女のカテゴラリ。[02-02-02]

公式サイトによると『神隱少女』と名付けられたこの『不可思議的魔幻冒険』では千尋は名前を奪われ『小千』となります。またハクの名前は『哈克』となっています。
2002年1月4日のSalon de renya.comでの話しによるとハクの名前、映画の字幕では『白龍』となっているとの事です。

香港

当初の予定では香港では2001年12月13日から公開されるという話しでしたが結局2001年12月15日から公開しているとの事です。
香港でのタイトルは『千與千尋』となっています。

千と千尋の神隠しが第21回香港映画賞(香港電映金像奨)(The 21st Hong Kong Film Awards)で最優秀(ベスト)アジア映画賞を受賞したとのことです。

千與千尋(Spirited Away)
Yahoo! Hong Kongの映画のサイトによる紹介の千と千尋の神隠しの紹介のページ。[01-03-02]

2002年1月26日にhugyaaさんよりフォームメールをもらったところによるとBOX OFFICE MOJOによる1月の11日から17日までの香港の映画ランキングでSpirited Awayは前週の4位からHARRY POTTERなどに続く第3位となっています。4週目の週末総計は268,428ドル、劇場館数は27、総合計は2,958,139ドルとなっています。
hugyaaさん、ありがとうございます。またサイトは【default】となります。
ちなみに日本では26週目の千と千尋の神隠しですが公開館数は前週より58減って138、総合計は228,200,100ドルとなっています。

ニューズウィーク日本語版2002.4.3によると2001年興行収入ランキングで8位にはいったということです。

香港での興行成績は2500万香港ドルでこれはジュラシック・パーク3やパール・ハーバーを上回る好成績とのことです。

シンガポール

2001年12月21日(金)にシンガポールで試写会が行われたらしいです。

Yahoo! EntertainmentMovies and FilmTitlesAnimationAnimeSpirited Away (Sen to Chihiro no kamikakushi)
Yahoo! Singapore】によるSpirited Awayのカテゴラリ。米国 Yahoo! と同一になっています。[02-02-02]

アメリカ

2001年9月末の段階でアメリカに海外セールス用のフィルムを送付済みで、Princess Mononokeに続く全米公開の準備も開始しているとのこと。

 2001年8月31日にピクサー・アニメーション・スタジオで英語字幕の上映が行われました。これが海外での初の上映となりました。

2001年11月29日のDaily Yomiuriによると米国内での配給からディズニーが手を引いたため、他社と交渉しているということを鈴木プロデューサが明らかにしています。

Salon de renya.comでのskyさんの発言によると、2002年2月28日に北米での Spirited Away の配給権を結局は Walt Disney Co. が獲得したとのことです。そして早ければ2002年7月までに公開にこぎ着けたいとのとことです。
そして吹き替え版の監修にトイ・ストーリーのジョン・ラセター監督があたるとのことです。

Salon de renya.comにskyさんが書いてくれた情報によりますとAnime News Networkのサイトでnausicaa.netThe Miyazaki Mailing ListをソースとしてSpirited Awayの北米プレミア上映を2002年4月21日の午前11時からサンフランシスコのThe Castro Theatreにて行うとのことです。[03-12-02]
2002年4月18日から5月2日にかけて行われる第45回San Francisco International Film Festivalの中、4月20日の6時30分からCASTRO Theatreにおいてと4月21日の11時からCASTROにおいて4月22日の9時からPACIFIC FILM ARCHIVEにおいてそれぞれSpirited Awayが上映されます。
この映画祭での上映は英語字幕版による上映となります。

2002年4月10日に吹き替え版の声優が明らかになりました。しかしこれはまだ正式発表ではないので、多少変更の可能性もあります。

2002年4月11日にウォルト・ディズニーがSpirited Awayの北米での上映権の獲得及び香港、台湾、シンガポール、フランスでの上映権獲得とビデオ化並びにテレビ放映権そして日本におけるビデオ販売権を獲得したと発表しました。
北米での公開は2002年秋になるとのこと。
この発表、既に既報の話しも数多く含まれていて、なぜこの時期に正式に発表が行われたのか変に気になります。

Spirited Awayのレイティングですが PG (Parents Guidance)のようです。[04-18-02]
このレイテリングはスター・ウォーズやE.T.といった作品と同じレイテリングです。

2002年4月21日にSan Francisco International Film FestivalにおいてSpirited Awayのプレミアム上映会が行われ、その場で約45分に渡り鈴木敏文氏(スタジオジブリプロデューサ)、John Lasseter氏(Pixar社の映画監督)、そしてSteve Alper氏(スタジオジブリ海外事業本部)による質疑応答が行われました。
アルパート氏によると千と千尋の神隠しは英語字幕版及び英語吹き替え版を9月20日に公開したいと考えているとのこと。ちなみにこれはあくまで予定だし公開館数などはディズニーに聞いてくれないとわからないよ〜とのこと。
現在宮崎監督は美術館用のメイとネコバスを制作しているとのことですが、他にも毛虫のボロのお話しも考えているようです。
ちなみに、英語版のトトロのDVDにメイとネコバスが収録されることはないみたいですね。ちなみに翌日の上映会にもも同じように3人が登場したとのことです。

サンフランシスコ国際映画祭の最終日に発表された最優秀劇映画賞にSpirited Awayが選ばれたとのことです。

2002年9月10日にプレミヤ上映がEgyptianハリウッドのEl Capitan劇場で行われます。また9月20日から10月10日まで同劇場で公開されるとのことです。
2002年9月10日にMilan Recordsから千と千尋の神隠しのサウンドトラックが米国内で発売されます。

2002年10月14日までに明らかになったところによりますと、2002年9月20日に北米で封切られて以来24日間でSpirited Awayは興行収入で約267万ドルを記録紙、Princess Mononokeの持つ約237万ドルの記録を突破したとのことです。封切り当初の上映館数は26でしたが、その後138館まで拡大しているとのことです。

2002年12月4日に翌年の全米映画評議会議がSpirited Awayに1月14日に授賞式が行われる全米最古の映画賞第85回ナショナル・ボード・オブ・レビューのアニメ部門賞を授与することを発表しました。
この段階での北米地域での興行収入は約522万ドルとなっているとのことです。

2002年12月11日に翌年の3月に行われる米映画界最大のイベントである第75回アカデミー賞の設立2年目の長編アニメーション部門の参加資格17作品の1つにSpirited Awayが選ばれました。この17作品の中から2003年2月11日にノミネート作品が5作品程度選ばれる見込みとのこと。授賞式は2003年3月23日に行われる予定です。
この参加資格というのはロサンゼルスで1週間以上上映された長編アニメーションとのことです。

2002年12月14日に米国ロサンゼルス映画批評家協会は今年のアニメ賞をSpirited Awayに授与すると発表しました。授賞式は2003年1月15日にサンタモニカで開かれる予定です。12月4日に発表になった全米映画批評会議のアニメ賞に続く米国での2つ目の受賞。またロサンゼルスのこの賞はアカデミー賞に大きな影響力を持つとされています。
このロサンゼルス映画批評家協会は1975年に設立されハリウッドに影響力を持つとされる批評家等51人の会員が毎年最新作から監督賞や作品賞の各賞を選出。アニメ賞は1989年に新設。

2002年12月16日にニューヨーク映画批評家協会は2002年の最優秀アニメ賞にSpirited Awayを選出したと発表しました。会員34人の投票により選出され、授賞式は2003年1月12日の予定。

2002年12月15日にボストン映画批評家協会が監督特別賞に宮崎駿監督を選出したとのことです。

2002年12月19日にハリウッド外国人記者協会主催のゴールデン・グローブ賞の候補作が発表されましたが、前評判の高かったSpirited Awayは最優秀作品候補彼はずれました。
同賞にはアニメ部門がないため、ドラマ部門でのノミネートが検討されていたとのことです。

2003年1月6日に国際アニメ映画協会主催でアニメーションのアカデミー賞とも呼ばれる第30回アニー賞の長編アニメ映画の作品賞と監督と脚本そして音楽の計4部門でノミネートされたことがあきらかになりました。
受賞結果は2003年2月1日に発表になるとのことです。

2003年1月17日にアカデミー賞を占う映画賞の1つである北米の放送局に所属する映画批評家らで構成する放送映画批評家協会が選ぶ第8回の最優秀アニメ賞にSpirited Awayを選出しました。

2003年1月17日までにSpirited Awayはオンライン映画批評家協会のアニメ賞を受賞しているとのことです。

平成15(2003)年2月1日にアニメーションのアカデミー賞とも呼ばれ、今回からはアカデミー賞への影響力を考慮して11月から発表及び授賞式の時期を変更した第30回アニー賞はSpirited Awayが長編アニメーション映画部門、監督部門、脚本部門、音楽部門とノミネートの4部門すべてを制覇したとのことです。

平成15(2003)年2月11日に米国映画芸術科学アカデミー(ロサンゼルス)は2002年に公開された作品を対象とした第75回アカデミー賞の各賞のノミネート作品を発表しました。この中でSpirited Awayが前回新設された長編アニメーション部門にアイス・エイジなど4作品と共にノミネートされました。
新設された前回はドリームワークスのシュレクが受賞しましたが、今回はディズニーよりリロ&スティッチ、トレジャー・プラネットが、20世紀Foxのアイス・エイジがドリームワークスよりスピリットがノミネートされています。
アカデミー会員5816人の投票によって選ばれる映画界最大の賞は映画会社その物の力による知名度と映画内容そのもののバランスが重要とされています。Spirited Awayが151館の公開で550万ドルの興行収入に対してリロ&スティッチは3000館以上で1億4500万ドル、アイス・エイジは同じく3000館以上で1億7600万ドルの興行収入をあげています。
Spirited Awayは北米で興行収入約6億6000万円となっていますが、アカデミー賞を受賞した場合には全米で拡大公開する計画が進行しているとのこと。
各地の映画批評家協会のアニメ賞を受賞してきたことから早くからオスカーが取りざたされていましたが、とりあえず最大の壁である候補作入りを果たすことが出来たようですね。
ディズニーとしてはSprited Awayに取らせたいと思う反面、新設された前回はオスカーをドリームワークスに攫われていますから、今回もしSpirited Awayが受賞すると配給こそはディズニーですが、米国のそして世界のアニメーション業界の雄であるディズニーが2年連続でオスカーをその手に戴く事が出来ないということになってしまいますね。

2003年3月23日(日本時間24日午前)に米国ロサンゼルスはハリウッドのコダック劇場で開催された第75回アカデミー賞の授賞式において宮崎駿監督作品のSpirited Awayがノミネートされていた長編アニメーション部門において見事オスカーをその手にしました。
第75回アカデミー賞の授賞のトップを切ってプレゼンターの米女優キャメロン・ディアスが日本時間の午前10時48分に読み上げた名前がSpirited Awayでした。全世界の映画界最大の祭典であるアカデミー賞。その中の長編アニメーション部門は去年新設され、日本人関係者の受賞は今回がはじめてのことになります。
2002年9月20日の公開初日から2003年3月16日までの米国での興行収入は560万ドルで公開を継続中。この受賞に伴い、拡大上映も計画されています。
前評判は高かった物の米国内での興行的な実績などマイナス要因もあり、実際に受賞できるかどうかはちょっと危ないかなと思っていましたが、そうはならなかったですね。しかし、結局ハウルの動く城の製作に入った為という理由で宮崎監督は欠席。また鈴木プロデューサもイラクでの戦争がはじまった為渡米を取りやめと折角の授賞式にちょっと残念な形になりましたね。
公開直後からはじまった千と千尋の神隠しに関すほとんどすべての記録等を塗り替えたるムーブメントはこれで一応の区切りを迎えたかなと思います。 一部残念な点ありましたが、この素晴らしい作品を素直に素晴らしいと評価できる環境があったということがまずは良かったなと思います。
アカデミー賞の対象となっている英語吹き替え版のChihiroの声はライバルのリロ&スティッチでリロの声をあてたデイヴィー・チェイス(12)でした。
2003年3月24日にブエナ・ビスタ・ピクチャーズはSpirited Awayを3月28日より北米800の劇場で拡大公開することが発表されました。受賞時は6館もしくは7館、従来の最大の上映劇場数は151だったことから一気に4倍以上になります。
2003年3月28日よりの拡大上映の際にはCNNの一般ニュースで取り上げられた他、4大ネットワークでも宣伝広告が放映されました。

2003年4月15日に北米大陸においてSpirited AwayのDVDとVHSそしてKiki's Delivery ServiceとCastle in the SkyのDVDが同時に発売されました。
拡大公開は3月28日からの1週目に711館、2週目は714館、3週目は493館での上映。3月28日と29日の2日間の興行収入は118万ドルで公開映画で15位というランク。4月14日の段階で興行収入はそれまでの約560万ドルから962万6012ドルにほぼ倍増しています。DVDの発売と公開は平行して行われています。

2008年の崖の上のポニョの話題の中で見つけたニュースでは千と千尋の神隠しの全米公開は714館と小規模だったとのこと。

Yahoo! Entertainment Movies and Film Titles Animation Anime Spirited Away (Sen to Chihiro no kamikakushi)
Yahoo!によるSpirited Awayのカテゴラリ。2002年2月2日の段階で日本語サイトを含めて3件のみの登録となっています。[02-02-02]
::: Spirited Away :::
ディズニーグループによる米国の公式サイト。[09-22-02]

大韓民国

2002年7月に韓国国内で上映される予定です。[03-17-02]
2000年6月に行われた第3次日本文化解放政策により国際映画祭受賞作品の韓国国内での上映が可能になった為、第52回ベルリン国際映画祭でグランプリを獲得した千と千尋の神隠しも上映可能となりました。

Salon de renya.comにskyさんが書き込んでくれた情報によると、2002年5月30日に特別試写会が行われ、6月3日に公式ウェブサイトが正式にオープン。そして2002年6月28日から一般公開ということのようです。

2002年6月4日付けのスタジオジブリ日誌によると公開を目前に控えた韓国からスタジオジブリに24人という記者団が取材に訪れたとのこと。どのように報道されるのか興味が湧きます。

http://senn.co.kr/
Salon de renya.comでskyさんに紹介頂いた韓国での公式ウェブサイト。ハングル語は全然わからないため、中身はわかりませんが、Flashを駆使した綺麗な作りになっています。[05-21-02]
Flash主体のサイトに仕上がっています。公開してからは関連ニュースも掲載するなど情報が大変充実しています。…当然ハングル語ですけどね^^;。[07-03-02]

2002年6月28日にブエナビスタコリアによりソウルでの35スクリーンを含めて韓国全土の83スクリーンで千と千尋の神隠しが公開されました。
6月29日から7月1日の公開第1週の週末の興行成績はチャンピオンという映画に続く初登場第2位という好調なスタートを切りました。

直訳すると千と千尋の行方不明というタイトルで公開されているこの映画は公開から10日間で観客動員数が56万人という順当な動きを見せているようです。

千と千尋の行方不明の観客動員数は2002年7月14日までに韓国全体で約100万人となっているとのことです。これは2000年に公開されたポケットモンスターの57万人を越え、日本のアニメーション映画では最高となります。この段階で上映されている映画館は全体で60。平日の平均観客動員数は4万人で週末には7万人とのこと。
2002年7月19日までの約3週間での観客動員数は110万人を突破したとのこと。
公開2ヶ月目に入る段階での全国での観客動員数は170万人を突破しているとのことです。ちなみにMIB2が公開3週間で180万人、SW episode2が公開4週で120万人の動員とのことです。

2002年12月5日に韓国版DVDが発売された模様です。

韓国での観客動員数は201万人にのぼったとのことです。

[Page Top]

受賞情報

第26回報知映画賞最優秀監督賞
01年ヒット商品番付東横綱
日刊スポーツ映画大賞作品賞
菊池寛賞
メディア芸術祭賞アニメ部門大賞
第25回山路ふみ子映画賞
パリ市賞牌 2001年12月21日に受賞。フランスのパリ市が文化芸術分野で国際的に貢献した人に授与する賞。
第56回毎日映画コンクール大賞2002年1月18日に決定。
第44回ブルーリボン賞作品賞・日本映画2002年1月23日に決定。
エランドール賞 2002年1月27日に決定。授賞式は2月14日。
第1回新世紀東京国際アニメフェア21優秀作品賞・グランプリ・ベストキャラクター賞
第52回ベルリン国際映画祭金熊賞2002年2月17日に決定。
デジタルコンテンツグランプリDCAj会長賞授賞式は2002年3月31日
第25回日本アカデミー賞最優秀作品賞2002年3月8日に授賞式が行われました。
第85回ナショナル・ボード・オブ・レビューアニメ部門賞
ロサンゼルス映画批評家協会アニメ賞

SUIさんに頂いたフォームメールによると2002年元旦の朝日新聞の朝刊で宮崎監督が2001年度朝日賞を受賞したとのことです。授賞式は2002年1月29日に東京の帝国ホテルで行われるとのことです。
SUIさん、情報ありがとうございます。

松本さんに頂いたフォームメールによると2002年1月11日に朝日新聞に掲載されたキネマ旬報による映画ベスト10で千と千尋の神隠しはGOとハッシュ!に続く第3位とのことです。また読者選出では千と千尋の神隠しが1位との事です。
松本さん、情報ありがとうございます。

千と千尋の神隠しが2002年3月8日に授賞式が行われた第25回日本アカデミー賞の最優秀作品賞を受賞しました。宮崎監督にとっては1997年の『もののけ姫』以来4年ぶり2回目の受賞となります。また宮崎監督は会長功労賞も同時に受賞しています。
壇上でのインタビューで鈴木プロデューサが3月9日から拡大ロードショーされますと発言されていました。
行定勲監督、窪塚洋介主演の『GO』が最優秀監督賞や最優秀主演男優賞など全14部門の内8部門を制する中での受賞となりました。

この表以外にも受賞していると思います。情報がありましたら、ぜひ教えてくださいね。

[Page Top]

掲載・放映情報

アニメージュ 2001年5月号
2001年3月26日に行われた製作報告会の緊急レポートが掲載されています。
BS fan 2001年8月号
株式会社共同通信社が発行しているBS fanの2001年8月号の表紙が千と千尋の神隠しで中特集で千と千尋の神隠し及び宮崎駿アニメの系譜が掲載されました。
週刊少年マガジン 2001年32号
2001年7月11日に発売された講談社の週刊少年マガジンにおいて11ページの特集が組まれました。映画完成後ということで、情報量が格段に増えました。この中で湯婆婆の経営しているのが温泉町の湯屋(ゆや)の油屋(あぶらや)という事を初めて知りました。
アニメージュ 2001年8月号
スタジオジブリのお膝元徳間書店が発行しているアニメーション専門月刊誌アニメージュの2001年8月号は表紙が千とカオナシとなっていて、巻頭特集が千と千尋の神隠しになっています。また、ポスターが付いてきます。
月刊Piano 8月増刊号
アニメを弾こうということで、名探偵コナンや宮崎アニメの楽譜が満載。
巻頭では千と千尋の神隠しの特集も組まれています。
キネマ旬報No.1338 8月下旬号
巻頭で千と千尋の神隠しが特集されています。
アニメージュ 2001年9月号
特別付録として油屋特製の千と千尋の神隠し大当たり週めくり暦がついて来ます。これは2001年8月5日から2002年1月5日までの毎週映画の中の1シーンが描かれた週めくりのカレンダーです。
本体の中には通常のページよりも小さなサイズで不思議の町で千尋に会いたいというタイトルで2001年7月20日の公開初日の模様や読者が選ぶ名場面などの特集が8ページにわたり組まれています。
日経トレンディ2001年12月号
『ヒットの軌跡』ということで千と千尋の神隠しの宣伝方法について4ページに渡ってとりあげられています。内容は鈴木プロデューサへのインタビューとなっています。Y.Mohri英語版もののけ姫の公開初日レポートと思われるウェブでの文章を見て、気づいたエピソードなど、短いながらも読み応えたっぷりな内容だと思います。
日経エンターテイメント 2002.1 新年特別号
2001年人気者ランキングTOP50において第1位を記録。ということで、表紙も千と千尋の神隠しです。
101ページから宮崎駿アニメの謎100が特集されています。1つ1つの項目が短すぎるため、物足りなさを感じますが、そんな中で一番注目されるのはカオナシの声優が明らかになった点でしょう。
キネマ旬報 No.1346 2001年12月下旬号
129ページより141ページに渡り「特別企画『千と千尋の神隠し』が大ヒットした理由(わけ)」とし鈴木プロデューサへのインタビューや9人の有識者による分析が掲載されています。
SIGHT VOL.10 WINTER 2002
ROCKIN6ON JAPAN 1月増刊号
宮崎駿40000字インタビューとしてナウシカから次回作までのインタビューと押井守氏による宮崎論などがあります。
キネマ旬報 2002年2月上旬号
『宮崎駿 in パリ』という記事が1ページに渡って掲載されています。
Newsweek日本語版 2002年3月6日号
40ページと41ページの2ページに渡りジブリ旋風が世界に吹く日ということで、ベルリン映画祭の金熊賞の話題が掲載されています。ハリウッド型アニメーションの呪縛から解放されるかもしれないというお話し。
週刊朝日 2002年3月15日号
161ページに徳間書店「銀行管理下」の起死回生という記事の中で千と千尋の神隠しの大ヒットについても取り上げられています。この中で徳間書店とジブリで制作費の60パーセントを出資していることが明らかになっています。この結果100億円近い額が入るとのこと。また2001年7月には徳間一族が持っていた株式85パーセントを三井住友銀行系列の銀行が取得しているとのことです。
キネマ旬報 2002年3月下旬
17ページに金熊賞受賞と宮崎監督の危惧についての記事が掲載されました。
アニメージュ 2002年4月号
ダブル表紙となっていて表の表紙は千尋となっています。そして11ページに渡る本当の意味での緊急特集で鈴木プロデューサの帰国から新世紀東京国際アニメフェア21と金熊賞受賞に続く怒濤の5日間の動きと共同記者会見での宮崎監督の発言がおさめられています。
フォーブス 日本語版 2002年5月
142ページから146ページにかけてのプロジェクトを追うの第17回が「千と千尋の神隠し」の大ヒットを仕掛ける・スタジオジブリ。ということで、鈴木プロデューサへのインタビューをまじえ、ヒットを導くタイアップ戦略を中心とした宣伝について紹介されています。
出資企業と協賛企業の区別とそれによる宣伝の説明。ネスレやローソンへのインタビューなど宣伝戦略の一端を見ることが出来ます。
ニューズウィーク 日本語版 2002.4.3
『ジブリの魔法』宮崎アニメとディズニー文化ということで、千尋の顔がアップの表紙となっています。
ぴあシネマクラブ日本映画編 2002-2003
日本映画編―ホームシアター派のための豪華映画データブック (2002) Pia mooks
ぴあ出版部によるデータベース的ムックス。2002年3月27日に発売。巻頭特集が千と千尋の神隠しです。かなり充実した特集だと思いますがその中でも特にリン役の玉井夕海さんのインタビュー記事というのはかなり貴重なものだと思います。
日経エンターテイメント 2002.6
25ページのインサイドレポート・映画ビジネスで興行収入300億円の内訳を公開情報と取材により推定して概算をだした数字が掲載されています。それによるとスタジオジブリは96億円の収益と見込んでいます。
105ページにある元ちとせのインタビュー記事の中の囲み記事によると元ちとせさんが最近見た映画として千と千尋の神隠しをあげています。
月刊MOE 2002年7月号
61ページに掲載されているMOE GARDENはいつも何度でもの作詞家である覚和歌子さんでした。木村さんとの出会いなどについても答えたインタビューとなっています。
日経エンターテイメント2002年7月号
25ページの囲み記事の中で千と千尋の神隠しのDVDの宣伝部長に明石家さんまさんが起用された件の裏話が書かれていました。つまる話し糸井重里氏がアプローチしたということです。
DVD&ビデオでーた 2002年7月号
表紙が白竜と千尋そして坊ネズミとハエドリとなっています。16ページから25ページにかけて千と千尋の神隠し不思議世界探訪記として登場人物紹介やストーリー、柊瑠美さんへのインタビュー、過去の宮崎作品の紹介など充実した特集となっています。
DVD GetNavi (GetNavi2002年7月号別冊)
19ページから20ページにかけてジブリDVDプレーヤーをメインに千と千尋の神隠しのDVDについて書かれています。
月刊MOE(モエ)2001年8月号
巻頭大特集が千と千尋の神隠し映画公開記念ということで、ストーリーや大百科、インタビューなどが満載のようです。
Pause 2001年10月号
『千と千尋の神隠し』の特集記事を取り上げています。
Cut 2001年9月号
CONTE(コンテ) No.1 SUMMER 2001
特集 宮崎駿の不思議
週刊DIAS第33号
週刊東洋経済2001年12月8日号
concokさんがSalon de renya.comにおいて書かれたところによりますとに14ページに渡り特集『ジブリの奇跡』という記事が掲載されたとのことです。
魔女の宅急便DVD
2001年6月8日に発売された魔女の宅急便DVDに映像特典として予告編が4分45秒収録されています。千尋が千となり、湯屋で働き始めるまでのストーリーが描かれています。最大の印象としては湯婆婆はラピュタにでてくるドーラによく似ているという事でした。この中で湯屋の看板が丸に油というのが一瞬見えました。
金曜ロードショー・コマンドーの後 2001年6月22日
2001年6月22日の金曜ロードショー枠内において3分47秒という長編の本予告がO.A.されました。これは一部の劇場のみで流れる予告編との事です。時系列的に魔女の宅急便の予告編の続きといった感じです。名前を奪われた千尋が働く姿とそのまわりの霊々などの生活を木村さんの曲をBGMに展開していきました。
もののけ姫にでてきたシシ神の夜の姿であるデイダラボッチが人よりもちょこっとだけ大きくなってお面をかぶりあらわれて、そして少しづつその存在がはっきりと大きなものになっていく…。カオナシはこの予告編ではじめて出てきたキャラクタだと思います。そして、物語の重要な位置を占めていたのです。
王様のブランチ
2001年7月14日のTBS系の王様のブランチにおいて取り上げられました。
「千と千尋の神隠し」お客様は神様です!満員御礼スペシャル
2001年8月7日の午後4時から午後4時55分まで日本テレビ系列においてが放映されました。
デジタラボ
2001年8月15日の午後3時15分からNHK BS1で放送されたデジタル番組。
CGについての話し。水の表現を実写と違うリアリティで。プラットホームまで歩く場面を例に話されました。
完成度の高い、手で書かれた絵。

2001年6月22日にO.A.された予告編まで全然出てこなかったカオナシが中心になり、構想発表直後中心だった両親を人間にというのは脇へ行きました。

[Page Top]

関連商品紹介

『千と千尋の神隠し』フィルムブック第1巻
『千と千尋の神隠し』フィルムブック・アニメージュコミックススペシャル全5巻の内の第1巻。アニメージュ編集部編。B6判ソフト。各冊定価590円。フィルムにより全カット、全セリフを収録しています。
2001年7月31日に発売されています。
物語のスタート部から釜爺に会うためにボイラー室の扉を開けるまでが描かれています。
『千と千尋の神隠し』フィルムブック第2巻
2001年8月8日発売予定です。
釜爺に会うところから湯婆婆と契約し、1夜を明かし、ハクに呼ばれて両親に会うために、ボイラー室から出るまでを描いています。
『千と千尋の神隠し』フィルムブック第3巻
2001年8月31日発売予定です。590円。
豚になった両親を訪ねたところからクサレ神の接待をした夜にカオナシが青蛙を飲むこむまでが描かれています。
『千と千尋の神隠し』フィルムブック第4巻
2001年8月31日発売予定です。590円。
豚になった両親がわからなくなる夢から釜爺のところでハクの看病をして銭婆の所へ行く決心をするまでが描かれています。
『千と千尋の神隠し』フィルムブック第5巻
2001年8月31日発売予定です。590円。
カオナシが暴れている件で湯婆婆に呼び出されるところから元の世界に戻るまでが描かれています。
『千と千尋の神隠し』ロマンアルバム
2001年8月8日発売です。8月13日に購入しました。
アニメージュ編集部編。ガイドブックの決定版。A4判変型ソフト。定価1280円。ISBN4-19-720169-9。
56ページに及ぶフィルムカットによる全編のストーリー紹介があります。
THE ART OF Spirited Away―千と千尋の神隠し
2001年8月8日発売です。定価2,900円8月13日に購入しました。
イメージボードや美術ボードなどアートの集大成。全編収録のアフレコ台本もあります。
千尋と不思議の町―千と千尋の神隠し徹底攻略ガイド
2001年8月12日に購入。角川書店のニュータイプ編の解説書。「千尋」と「ジブリ」がよくわかる本。とのこと。製作日誌が1999年9月1日から2001年6月27日までの全部が掲載されています。
千と千尋の神隠しを読む40の目
キネマ旬報社。ISBN4-87376-574-9。2001年8月13日に購入しました。
物語の解説と識者による対談や感想など。
別冊COMIC BOX vol.6 「千と千尋の神隠し」千尋の大冒険
2001年7月31日に購入。1,050円。
セリフが英訳と対比が数多くあります。128ページにはハクの本名も書かれています。今回もまたジブリのウェブサイトに掲載されていた製作日誌も載っています。必見のリンの声を担当した玉井夕海さんのインタビュー記事もあります。
映画館・パンフレット
上映されている映画館で600円で販売されています。場所によっては売り切れているところもあるそうです。
詳しい内容があり、とてもおもしろいです。
「宮崎駿『千と千尋の神隠し』の世界」ファンタジーの力
ユリイカ―詩と批評 (第33巻第10号8月臨時増刊号)。2001年8月23日に青土社より発売予定。2001年8月27日に購入しました。
有識者の千と千尋の神隠しを見ての感想を集めた物。それにプラスされて宮崎監督や鈴木プロデューサへのインタビューなどがあります。
徳間アニメ絵本24「千と千尋の神隠し」
ISBN4-19-861406-7。AB判のハード。1,500円。
アニメーションをそのフィルムを利用して絵本にしているため無理がなくはありませんが、文字で状況を説明しているため、新たな発見があったりします。
宮崎駿の〈世界〉
2001年8月23日発売。ちくま新書の308。切通理作著。
「千と千尋の神隠し」絵コンテ集
スタジオジブリの絵コンテ集第13弾。2800円。2001年10月発売。発売日である2001年10月17日に偶然見かけ購入しました。
千と千尋の神隠しの製作の基本となる台本、設計図である絵コンテです。
やさしく弾ける「千と千尋の神隠し」ピアノ・ソロ・アルバム
サウンドトラック及びイメージアルバムに収録されている曲の楽譜。表紙はパンフレットと同一です。
千と千尋の神隠し/ピアノ・ソロ・アルバム
サウンドトラック及びイメージアルバム収録曲の楽譜。バイエル併用の1冊。
『千と千尋の神隠し』より いつも何度でも/いのちの名前
主題歌及びテーマソングの楽譜。
宮崎駿を読む―母性とカオスのファンタジー
2001年12月に鳥影社から発売された批評家の清水正氏による千と千尋の神隠しをはじめとしてナウシカやラピュタ、トトロを取り上げた解釈本。
地元の書店で見あたらなかったので、Amazon.co.jpで購入し、2002年1月15日に手元に来ました。
千と千尋の神隠しの謎
三笠書房の王様文庫から発売されている謎本。登場人物と物語の秘密に迫る。
王様文庫 C 21-1
地元の本屋では見かけなかったのでAmazon.co.jpで購入し、2002年1月13日に手元に到着しました。若干折れていたのが残念です。
この種の本の常としてかなり強引な解釈も目立ちますが、自分の中でなんとなく思っていたことが活字になっている点も数多くあり、おもしろいです。髪留めのお守りの効果説などは一応の説得力がありますね。また、油屋内部のマップ化は不可能という話しはおもしろいです。50問の問題は12問の間違えてハク級との事でした。問題を作るのに苦労したような感じを感じました。ちなみに、後書で書いているように多くの謎はまだまだ謎のままです。
千と千尋の神隠し―宮崎駿監督作品
フィルムを利用した絵本のTHIS IS ANIMATIONシリーズ。
「千と千尋」の謎―『ハイジ』『ルパン』から『千と千尋の神隠し』まで
2002年5月に刊行された宮崎駿アニメ研究会による宮崎アニメの研究本。
作り込みが中途半端というのが印象です。また、著者がまったく不明ですね。
宮崎駿の森の風
マイブック・オンデマンド出版による関連本。ptr0890さん、紹介ありがとうございます。[07-18-02]
アニメーションを展示する―三鷹の森ジブリ美術館企画展示「千と千尋の神隠し」
ジブリ美術館が開館直後の企画展として行った千と千尋の神隠しに関する展示についてまとめた本。[07-31-02]
現代日本のアニメ―『AKIRA』から『千と千尋の神隠し』まで
米国最高峰の大学と言われるハーバード大学でアニメに関する講義を行っているアメリカ人研究者による著書の日本語訳版。[12-29-02]
千と千尋の神隠しCARD COLLECTION
日本テレビ出版部によるもので、名場面及び迷場面を切り取って絵葉書にした物です。
千と千尋の神隠しカレンダー 2002
千と千尋の神隠しの2002年のカレンダーです。2ヶ月で1枚という種類で、上部に油屋の画像が真ん中にカレンダーがあり下部に映画のストーリーのキーポイントとなる画像が載っているという内容になっています。
千と千尋の神隠しCARD COLLECTION 2
日本テレビから発売されているカードコレクションのなんと第2弾が発売されました。第1弾では収録されていない名場面が満載との事で。
kusokuraeさん、紹介ありがとうございます。[12-21-01]
霧のむこうのふしぎな町
柏葉幸子著。
千と千尋の神隠しのスタートラインといえる作品。この作品の良さがどうしてもわからなかった宮崎監督がそれなら映画にしてみようと考え始めました。
読んでみて確かにこの物語が千と千尋の神隠しの世界を作る上で多大な影響を与えたんだなと感じました。宮崎監督は何度読んでもおもしろさがわからないそうですが、この本は素直に人に薦めることが出来る珠玉の一冊だと感じました。またあとがきを見て、ああ佐藤さとるさんの影響を多分に受けた人が紡いだ物語なんだと、感心しました。
影との戦い―ゲド戦記 1
真の名の重要性が世界に深く関わっている珠玉の名作。
霧のむこうのふしぎな町
柏葉幸子さんの原作をクリストファー・ホルムズさんが翻訳した英語版。講談社英語文庫の28。
itumo1.jpg千と千尋の神隠し イメージアルバム
2001年4月4日に徳間ジャパンコミュニケーションズから発売。品番はTKCA-72100。
全10曲、収録時間は37分22秒。
1.あの日の川へ(スキャット:う〜み) 2.夜が来る 3.神々さま(歌:おおたか静流、合いの手:藤堂彰寛) 4.油屋(歌:上條恒彦) 5.不思議の国の住人 6.さみしい(歌:ムッシュかまやつひろし) 7.ソリチュード(ヴァイオリン:鈴木理恵子、チェロ:近藤浩志) 8.海 9.白い竜(歌:RIKKI) 10.千尋のワルツ
イメージアルバムというのは監督の構想を元に音楽担当者が映画をイメージして作るCDの事です。
トトロのイメージアルバムは全10曲をオールヴォーカルで作成しましたが、今回のイメージアルバムも6曲がヴォーカル曲となっています。
このCDに収録されている曲は数曲を除き後のサウンドトラックにも収録されていますが、このCDのバージョンの方が荒々しくてボクは好きです。なんとなくこのCDを聞いていて地球屋の主人の言葉が浮かびました。原石のままの素朴な石。しかし映画につかう使うというのは違う…。
itumo1.jpg千と千尋の神隠し サウンドトラック
2001年7月18日発売予定。レーベルは徳間コミュニケーション。品番はTKCA72165。
作曲・編曲・プロデュース、久石譲氏。演奏は新日本フィルハーモニー交響楽団。
全21曲を収録。
サウンドトラック(サントラ)とは映画音楽を録音したCDの事です。
1. あの夏へ、2. とおり道、3. 誰もいない料理店、4. 夜来る、5. 竜の少年、6. ボイラー虫、7. 神さま達、8. 湯婆婆、9. 湯屋の朝、10. あの日の川、11. 仕事はつらいぜ、12. おクサレ神、13. 千の勇気、14. 底なし穴、15. カオナシ、16. 6番目の駅、17. 湯婆婆狂乱、18. 沼の底の家、19. ふたたび、20. 帰る日、21. いつも何度でも(歌:木村弓)
新日本フィルハーモニーオーケストラの演奏を東京の錦糸町にあるすみだトリフォニーホールの大ホールで録音したものです。
itumo1.jpgいつも何度でも
2001年7月18日に発売予定の木村弓さんのマキシシングルです。主題歌『いつも何度でも』、テーマ曲『いのちの名前』が収録されています。品番はTKCA-72166で定価1,000円です。
となりのトトロ〜宮崎駿コレクション
α波のオルゴールCD。
千と千尋の神隠しから『いつも何度でも』『いのちの名前』もののけ姫から『もののけ姫』風の谷のナウシカから『風の谷のナウシカ』となりのトトロから『となりのトトロ』『風のとおり道』紅の豚から『さくらんぼの実る頃』天空の城ラピュタから『君をのせて』魔女の宅急便から『海の見える街』『旅立ち』の全10曲が収録されています。
オルゴールCDコレクション宮崎駿の世界(5)千と千尋の神隠
収録曲は、いつも何度でも、いのちの名前、湯婆婆、ボイラー虫、仕事はつらいぜ、6番目の駅、ふたたび、神さま達、さみしいさみしい、白い竜、ソリチュード、の全11曲です。
めっせにて通信販売をしているとのことです。税別1,457円。

DVD及びVHS

公開後しばらくしてからDVDの発売情報はたびたびでました。
1部で12月に発売されるなどという話しもありますが、2001年11月6日の段階では発売は一切未定の千と千尋の神隠しのDVD。Amazon.co.jpではメールアドレスを登録する事で発売情報をいち早く知ることが出来るとのことです。2002年1月には6月に発売という情報もでています。
2002年5月10日にAmazon.co.jpより予約受付開始のメールが来ました。

2002年4月5日にブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメントが販売店向けのイベント2002年春のコンベンションを東京都内で開催し、その中でジブリがいっぱいCOLLECTIONとして千と千尋の神隠しのDVDを2002年夏(7月19/26日)に発売する事を発表しました。2枚組で全編の絵コンテと劇場予告編を収録している「通常版」(4,700円)、通常版に劇場版ポスター3舞と油屋のジオラマ、べっりん映画祭のプレスブックレット、ハクのおむすびフィギュアを同梱している1万セット限定の「コレクターズエディション」(15,000円)、木目調(どんぐりデザイン)のDVDプレーヤーがセットになっている「ジブリDVDプレーヤーバンドル版」(19,000円)の3種類がラインアップされるとのことです。収録音声は日本語の2.0chのドルビーデジタルステレオとDTS ES、フランス語と中国語のドルビーデジタルスタジオとなっています。絵コンテと切り替えられるマルチチャンネルに対応しているのはDTS ESのみとなっています。字幕として日本語、フランス語、中国語、英語の選択が可能です。糸井重里氏やさんま氏を起用したキャンペーンを展開する予定です。2002年5月24日発売予定の耳をすませばDVD若しくは2002年秋発売と発表された天空の城ラピュタDVDのどちらかを購入すると液晶テレビなどがあたる千と千尋ともう1枚キャンペーンを展開するとのことです。

ImpressのAV Watch4月5日の記事から約1ヶ月。他の情報は見られません。4月20日が情報解禁日という話しもありましたが、それを過ぎても動きはありません。5月10日が解禁日だという話しもありますので、その後にはもう少し動きがあるのかなとも思います。販売店も予約を受け付けるところとそうでないところと対応はばらばらのようです。[05/01/02]
2002年5月5日に地元の書店の入り口に新作ソフト発売日先取り号外として7月『千と千尋の神隠し』に会えるというポスターが貼れていて、予約を受け付けている旨が記されていました。

2002年5月10日にオンライン上でも一斉に予約受付が開始されました。
発売日は2002年7月19日となっています。
DVDは本編ディスクと特典ディスクの2枚組での発売。本編ディスクの仕様は音声は日本語及びフランス語、字幕も日本語及びフランス語そして英語が収録されています。特典ディスクの方は本編とリンクした絵コンテが約124分、劇場予告編が全22種類、猫の恩返し及びギブリーズ・エピソード2の最新プロモーションビデオとなっています。

renya.com
全国各地のDVDやビデオ取り扱いのお店ではさんまさんが大活躍しているのではと思います。

2002年5月11日。
地元のローソンではガラス面への大きな張り紙とのぼりで千と千尋の神隠しビデオとDVD予約承り中となっていました。のぼりはカオナシと千尋が並んで座っている姿です。
また地元の書店では入り口にさんまさんがハクのおにぎりフィギュアを頭の上にのせた立て看板があり、店内には予告編が流れているテレビが設置されていました。ちなみに、コレクターズエディションはすでに予約終了となっていました。
2002年5月13日に確認したところでは町内のエイデンでDVDが3,980円で予約受付していました。これが現段階での最安値かな。
2002年5月13日までに@LAWSONでのDVDプレイヤバンドル版の予約も終了している模様です。

2002年5月12日にat-lawsonでさんま宣伝部に登録しました。
2002年5月13日にさんま宣伝部メール vol.1が来ました。

ローソンの告知CMは水彩タッチなアニメで予約した千と千尋の神隠しのDVDを買いに行くとローソンオリジナルトランプがついてくるという内容のものでした。
柊瑠美さんと入野自由さんが声を当てていると言うことですが、すいません、ボクには聞き分けられないでいます。

2002年5月15日にブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメントが千と千尋の神隠しのDVD及びビデオの販売数が過去最高のタイタニックの450万本を上回る500万本超になる見込みだと発表しました。
ローソンでは5月14日までに8万2000本を受注しているとのこと。
ちなみに、5月14日に発売されたハリー・ポッターと賢者の石も好調でビデオとDVDを合わせて400万本を越えるセールスを見込んでいます。

Salon de renya.comへのきんさんの情報によると千と千尋ともう1枚キャンペーンについては千と千尋の神隠しのDVDの中にそれに関する案内の文章が封入される予定なのでそれまで待つようにとのことです。…つまり耳をすませばDVDを買う段階ではわからないということですね^^;。[05-22-02]

2002年5月23日にさんま宣伝部メールのvol.2が来ました。
内容は…予約でおにぎりということを広める事。だそうです。このおにぎりは宮崎監督が作った物を型にしているけど、本人には内緒なんだよ〜ということでし。
2002年6月4日にさんま宣伝部メールのvol.3が来ました。
内容は何故かDVDの宣伝ではなくて@LAWSONのサイトでの猫の恩返しの試写会への応募でした。
2002年6月6日にさんま宣伝部メールのvol.4が来ました。
ワールドカップと釜爺をかけています。さて、あのおじいさんはいったい手が何本あったっけ〜。
2002年6月13日にさんま宣伝部メールのvol.5が来ました。
フランスの1次リーグ敗退はたしかにちょっとショックでしたね。しかしおにぎりの気球が作られているとは、びっくりです。 2002年6月20日にさんま宣伝部メールのvol.6が来ました。
サッカー日本代表は確かにちょっと残念でしたね。さて、ソフトの売り上げ世界記録を達成することは出来るのでしょうか。…って今の記録っていくつなんでしょう^^;。
それにしても大岡山とはまた随分身近な地名だな〜。
2002年7月5日にさんま宣伝部メールのvol.7が来ました。
7月7日の渋谷のイベントでおにぎり気球が初公開されるとのことです。
2002年7月16日にさんま宣伝部メールのvol.8が来ました。
今週金曜日発売。さて、豚々の中に両親がいないと答えたそのわけは…。

2002年7月7日の午前10時から午後6時に東京の渋谷プラザにおいて千と千尋の神隠し ビデオ&DVD発売記念 おにぎり気球イベント 〜7.7 in渋谷プラザというイベントが開催されます。また7月13日に福井で行われるのを含めて全国7ヶ所でも同様にイベントが開催されます。またそれ以外にも地域の子供会などとタイアップした作業や24時間テレビ25と連動したおにぎり募金運動なども行われる予定です。
今回のイベントの目玉は実際に大人2名以上が乗ることが出来るおにぎり気球の飛行となっています。この気球は丸型というよりは三角形になっているそうです。他にもカオナシや湯婆婆に加えてバロンやムタといった猫の恩返しのキャラクターも登場するとのことです。

amazon imageDVD:千と千尋の神隠し
Amazon.co.jpによるDVD発売情報ページ。
販売価格は4,230円で配送料は無料です。初回のみ猫の恩返しの割引券が封入されています。
Amazon.co.jp 
 わがままで無気力、どこにでもいるような現代っ子の千尋は、引越しの途中で、不思議な町に迷い込む。謎の少年ハクに手引きされ、八百万の神様た
ちが入浴しに来る「油屋(ゆや)」で「千」と呼ばれながら働くことになった千尋。さまざまな体験や冒険をとおして、少女は「生きる力」を取り戻していく…。
 宮崎駿監督が、友人の10歳の少女に見せたいという思いから作り上げたこの『千と千尋の神隠し』。2001年夏に公開されるや、批評家筋からの高い評
価と多くの観客からの支持を得て、それまでの国内映画興行記録を全て塗り替える大ヒットとなった。さらに、2002年のベルリン国際映画祭でも、グランプ
リにあたる「金熊賞」をアニメ作品としてはじめて受賞。全世界で、大きなセンセーションを巻き起こした。
 『となりのトトロ』を彷彿とさせる「日本人の原風景」を美しく表現しながら、『もののけ姫』に負けずとも劣らない深いテーマ性を、『魔女の宅急便』のよう
なわかりやすくケレン味あふれる物語で展開したこの作品は、「硬」と「軟」という宮崎監督の2面性がほどよくミックスされ、宮崎駿作品の集大成と言える
出来栄え。さらに、監督本人が「今回は若い人たちに大いに助けてもらった」と語っているように、従来の宮崎作品にはなかった「最近のアニメ」的要素
が、脇役キャラの動かし方などの部分に感じられるのも意外な魅力となっている。
 単なる一過性のヒットものではなく、長年にわたって称えられ続けるであろう傑作だ。(安川正吾)
amazon imageVHS:千と千尋の神隠し
Amazon.co.jpによるVHS発売のページ。
値段は4,050円で配送料は無料です。初回のみ猫の恩返しの割引券が封入されています。
amazon image千と千尋の神隠し DVD COLLECTOR'S EDITION
コレクターズ・エディションです。値段は13,500円となっています。
Amazon.co.jpによるコレクターズ・エディションのページ。一体いつの間に出来たのでしょうか。かなり謎です。[06-29-02]
@LAWSON
ローソンのオンラインショップ@LASONのサイトのDVD及びVHSの販売ページです。
5月10日から7月6日の予約期間中にビデオかDVDを予約した人にハクのおにぎりフィギュアとローソンオリジナルトランプ、猫の恩返し鑑賞割引券が予約特典としてついてくるそうです。値段はVHSで4,500円、DVDで4,700円。DVDコレクターズ・ディションで15,000円、ジブリDVDプレーヤー付きで19,800円となります。
千と千尋の神隠し
eJUSCO.Com(イー・ジャスコドットコム)によるVHS及びDVD予約受付ページ。
値段はVHSが3,980円、DVDは4,280円で配送料は280円。コレクターズエディションは15,000円、DVDプレイヤー付きは19,800円で配送料は500円となっています。先行予約特典はハクのおにぎりフィギュアです。ちなみに大きさは幅は約7cm高さ約6cm奥行き約5cmとなっています。
【annesse楽天ブックス】
2002年5月10日にオープンしたアネッセ楽天ブックス。
値段はDVDが4,230円、VHSは4,050円となっています。5月10日の夜8時の段階で早くもハクのおにぎりフィギュアの数が満数に達したそうです。
新星堂-千と千尋の神隠し
新星堂ショッピングサイト
DVDの販売価格は4,280円、VHSは3,980円となっています。
PlayStation.com |『千と千尋の神隠し ハクのおにぎりフィギュア付』
PlayStation.com
DVDの販売価格は4,700円となっています。
impress Direct MUSIC & ENTERTAINMENT SQUARE
インプレス・ダイレクト
DVDは4,230円、VHSは4,050円となっています。
e-Shopping! Toys
e-Shopping! Toysの千と千尋の神隠しの販売ページ。
販売価格は4,160円となっています。
bk1<オンライン書店>
bk1による千と千尋の神隠しのDVDとVHSそして関連書籍の販売ページ。
販売価格はDVDが4,700円、ビデオが4,500円となっています。
Fujisan.com - DVD 千と千尋の神隠し
米国内に日本の商品を中心に販売している日本語サイト富士山.comによるDVD予約販売のページ。
値段は44ドル91セントで送料が4ドル96セントとのこと。予約締め切りは5月23日。[05-15-02]
Fujisan.com - VHS 千と千尋の神隠し
米国内に日本の商品を中心に販売している日本語サイト富士山.comによるVHS予約販売のページ。
値段は43ドルで送料は4ドル96セントとのこと。[05-15-02]
TSUTAYA online/千と千尋の神隠し DVD予約受付開始!
TSUTAYA onlineによる千と千尋の神隠しのDVDやビデオなどの販売ページ。
DVDの価格は4,700円、ビデオの価格は4,500円。[05-15-02]
千と千尋の神隠しDVD
ビックカメラのオンライン販売サイト。
DVDの通常版が4230円、VHS版が4050円となっています。

DVDの発売を前にネスレが贈る千と千尋の神隠し感動をいつまでもプレゼントが合計5000名にあたるキャンペーンが展開されています。
対象商品に付いているポイントマーク合計100点以上を1口として応募すると抽選でネスレオリジナルのDVD(本編のみを収録したバージョン)とジブリDVDプレーヤーがセットで当たります。
1回目の締め切りは2002年7月15日、2回目の締め切りは8月31日となっています。

2002年6月25日にるんさんがSalon de renya.comに書いてくれた情報によると千と千尋ともう一枚キャンペーンの詳細が発表されたようです。るんさん、紹介ありがとうございます。
それによると、第1期の千と千尋と耳をすませばのコースは7月19日から8月23日、第2期の千と千尋と10月4日発売予定の天空の城ラピュタのコースは10月5日から11月8日にかけて行われます。
第1期は毎週千名にジブリDVDレンズクリーナーが、第2期はジブリDVDレンズクリーナーまたはCD型の卓上カレンダーをプレゼントとのこと。またWチャンスとして液晶カラーテレビなどがあたるチャンスもあるとのことです。

2002年7月18日にブエナ・ビスタ・ホームエンタテイメントが発表したところによると翌19日発売の千と千尋の神隠しの初回出荷本数がDVDが300万枚、VHSが250万本と会わせて550万となり、タイタニックの累計500万強を抜いたとのことです。

発売日前日の18日には一部店舗で購入出来た人がいるみたいですね。
発売前日あたりからサンプルを見た人や発売日直前に購入出来た人から画質が黄色かかっているとか赤色かかっているのではという疑問が投げかけられています。
この件はインターネット上を中心に大きな話題となってしまっています。しかし、ボクはDVDの出来とは関係ない個人的なある事情によりDVDの購入を差し控えている関係で、この件に関するコメントは差し控えさせていただいています。

2002年7月14日の午後1時30分から2時55分にかけて日本テレビ系列で猫の恩返し公開スペシャル〜今年の夏もジブリが世の中騒がせます〜が放送されました。
ジブリニュース(2)ということで千と千尋の神隠しのDVD&ビデオが2002年7月19日に発売されることが改めて取り上げられました。糸井重里さんと一緒におにぎりを握る宮崎監督やなんとか浮かばせようとしているおにぎり型の気球の映像が紹介されました。

毎日新聞の記事によりますと2002年8月18日までの約1ヶ月でDVDとVHSを合わせ約348万本を売り上げているとのことです。内訳としては通常版が192万本でコレクターズ・エディションが4600本、VHSが155万本とのことです。

2002年12月18日より千と千尋の神隠しのDVDのレンタルが正式に開始されます。

2002年12月3日までに千と千尋の神隠しのDVDの色彩などに異常があるとして販売元のウォルト・ディズニー・ジャパンを相手取り京都府及び兵庫県の3人が正常なDVDへの交換などを求めた訴訟を京都地裁に起こしている事が明らかになりました。

2004年9月までに京都地裁にて和解が成立していたとのこと。ただし、詳しい和解内容は現段階では不明です。[09-14-04]

[Page Top]

関連サイト紹介

bannerSpirited Away
毛利さんによる千と千尋の神隠しのウェブページ。かなり早い段階から専門ページを準備し、充実していました。完成披露試写会などのレポートの充実ぶりは下手なマスコミよりも上だと思います。[06-08-01=08-12-01]
このページの開設直後にリンク報告のメールを送ったところ、毛利さんからもリンクをして頂きました。数多くの方がそのリンクからこのページに訪れてくれました。そして2001年12月の特選リンクにこのページを加えてくださいました。[12-08-01]
banner千と千尋の神隠しに出てくるイバラードな世界
イバラード大辞典】というウェブサイトを開設しているミルるんさんによる千と千尋の神隠しの中に感じるイバラードな世界なページ。[09-09-01=02-03-01]
2001年9月30日のはじめての本格的な更新で電車関係のイバラードな絵を3枚選ばれました。[10-01-01]
フランス語版千と千尋のページ
ジブリの海外情報に関してはトップ級のサイトであるくろねこ亭によるLe Voyage de Chihiroのフランス公開に関するページ。[05-15-02]
千と千尋US版のページ
ジブリの海外情報に関してはトップ級のサイトであるくろねこ亭による2002年5月15日頃に作られたSpirited Awayの米国公開に関するページ。[05-15-02]
STUDIO GHIBLI HOMEPAGE!!
スタジオジブリによる千と千尋の神隠しのオフィシャルウェブページです。[06-07-01]
映画 千と千尋の神隠し プレスサイト
配給元の東宝によるプレスサイト。[06-07-01]
映画 千と千尋の神隠し プレスサイト
東宝による独自ドメインでのプレスサイト。[07-14-01]
映画ポータル 作品紹介 千と千尋の神隠し
映画ポータルによる千と千尋の神隠しに関するサイト。[07-18-01]
Yahoo! Entertainment:Movies_and_Films:Titles:Animation:Sen_to_Chihiro_no_Kamikakushi
Yahoo! JAPANによる専門のカテゴラリ。2001年6月の前半の段階ではまだ3件のみの登録となっています。8月の末の段階では6件が登録されています。[06-08-01=08-24-01]
2001年12月11日にWatching of "STUDIO GHIBLI" at renya.comが登録されました。この結果、登録数は8となっています。[12-12-01]
フレッシュアイ- 趣味と娯楽/コミック・アニメ/アニメタイトル別/千と千尋の神隠し
フレッシュアイによる専門カテゴラリ。2001年6月の前半の段階では2件のみの登録となっています。[06-08-01]
Yahoo!掲示板 アニメーション
千と千尋の神隠しのスレッド。[06-09-01]
@LAWSON
ローソンによる特典付きチケット販売などの情報があります。[06-10-01]
LYCOS / エンターテイメント / 映画 / ロードショー作品 / アニメ映画 / 千と千尋の神隠し
Lycos Japanによる千と千尋の神隠しのカテゴラリ。このページも登録されています。[07-08-01=09-11-01]
映画コンテンツ - エンターテイメント グー
ポータルサイトgooによる千と千尋の神隠しの特集ページ。読者からの感想なども見ることが出来ます。[08-09-01]
【千と千尋の神隠し】
徳間ジャパンコミュニケーションズによる千と千尋の神隠しの主題歌いつも何度でもの試聴や木村弓さんのプロフィールを見ることが出来るサイト。また、公開記念としてサウンドトラックとマキシシングルの初回限定版を両方購入した人を対象としたプレゼント企画についても書かれています。いきなり音が鳴り出すので、注意してください。[08-20-01]
GHIBLI:Feature
アドビ社による事例紹介。千と千尋の神隠し製作にアドビ社製のソフトが使われていた事を紹介しています。[09-04-01]
風雲うたよみギムナジウム
いつも何度でもの作詞家、覚和歌子さんの公認・公式ページ。[09-15-01]
「千と千尋の神隠し」上映劇場一覧
いつの間にか比較的最新の公開劇場情報を確認出来るようになっています。これは便利ですね。[04-13-02]
2002年5月16日更新の情報によると6月7日までの上映の館が多いですが、それ以外でも何館かは6月28日まで予定している模様です。6月30日までというのがこの段階での最長かなと思われます。[05-16-02]
Yahoo!ムービー
キーワード:千と千尋の神隠し
Yahoo!ムービーによる現在の上映館情報です。まだ劇場公開されている今、ぜひとも見に行きたいと考えている時に役に立つと思いますよ。[05-05-02]

[Page Top]

 英語やフランス語など日本語以外で書かれているサイトへのリンクはWatching of "Spirited Away" at renya.comからリンクしています。そちらも参照してください。

  1. Nestle Japan Web Site: News Release: 2001-03-27
    ネスレジャパンによる特別協賛を発表するプレスリリース。
  2. 「千と千尋の神隠し」製作報告会
  3. 「千と千尋の神隠し」完成報告記者会見&披露試写会
  4. 「千と千尋の神隠し」お客様は神様です!満員御礼スペシャル
  5. 日本新記録達成!「千と千尋の神隠し」記者会見
    (hugyaaさん、紹介ありがとうございます)
  6. ベルリン映画祭金熊賞受賞! 「千と千尋の神隠し」
    (hugyaaさん、紹介ありがとうございます)
  7. 「千と千尋の神隠し」ベルリン国際映画祭金熊賞受賞! 緊急記者会見
    (hugyaaさん、紹介ありがとうございます)
  8. 技〜極める
    千と千尋の1000の色〜アニメーション色彩設計〜
  9. Galette スタジオジブリ 奥井氏インタビュー
  10. アニメーション部門 受賞作品
  11. 弊社製DVDプレーヤーとDVDソフト『千と千尋の神隠し』”特典ディスク”再生時の不具合について
  12. エラー 403
  13. BVHE News

2007年4月24日にNews Link for 千と千尋の神隠しにリンクを分割しました。

英語で書かれているニュースへのリンクはEnglsih Pageからリンクしています。そちらも参照してください。
また、『猫の恩返し』や『ハウルの動く城』といった次回作についてのニュースはそれぞれのページに掲載していますので、そちらをご覧ください。

[Page Top]


 2001年7月30日の朝日新聞朝刊に掲載された4コママンガ、ののちゃん。前日の参議院選挙の結果を受けて小泉総理大臣の絵が登場しているのですが、どうみてもカオナシにしか見えない…。

公開からわずか10日程でフィルムコミックの第1巻が発売され、おそらくはまだ公開中の40日程でフィルムコミックを全巻発売するというのは、どうなんだろうなと思います。
他にもロマンアルバムやTHE ARTなど関連書籍が公開わずか10日程度で続々と発刊されます。
ロマンアルバムにいたっては完全なストーリー紹介があり、公開中に発売するにはあまりにもという気がどうしてもしてしまいます。
これでしっかりと見てからもう1度映画館に行くというのはありかもしれませんけどね。

ハクの本名ですが、2度目に聞いたときには「みぎはやみこはくみす」という風に聞こえました。
千尋の大冒険では「ニギハヤミコハクヌシ」と書かれています。

この映画はわずか3日間の物語ですが、本予告の第1弾は謎の世界に迷い込んでいく千尋の物語。第2弾は千尋とカオナシの物語となっています。
本予告の第1弾及び第2弾、そしてスポットCMをあわせるとすべてのストーリーを網羅しているのではないのかなと考えています。

 1コマだけ千尋がナウシカになっているそうだけど、これはDVDじゃないとわからないんだろうな…。って、そもそも本当かな〜。

 ロマンアルバムによると最後に本来の世界へ戻るトンネルの中でのお母さんの「くっつかないでよ」は絵コンテ段階ではなく、アフレコの時に追加されたとのこと。

設定の解説なんてナンセンスなことをやっているなと思いながらも、結構おもしろかったしている。こんな矛盾をかかえて人間は生きているのです。

千尋の名字は荻野。どの設定を見てもそうなっているはず。しかし、本編で千尋が書いたサインはどこか違う。荻の字。草冠に獣偏に火なのだが、千尋は火ではなく犬と書いている。

フォームメールにて千尋が最後に豚の群の中には自分の両親がいないことがわかったのはなぜかという疑問が来ています。さて、あなたはなぜだと思いますか。

2000年の9月末に亡くなった徳間康快氏の遺作ともいえる作品です。

フィルムコミックは2001年8月31日に3,4,5巻が一気に発売されます。すごい勢いですね。

千と千尋の神隠しの続編が出ないかという話しがありますが、今までの例から考えるとほとんどありえないと思います。ただ、トトロの番外編がジブリ美術館で上映されるという話しがあるので、絶対にないとは言い切れないですね。

この夏の成功で映画人口が増えるという見方があるが、これに対してはボクは否定的です。それよりも映画に対する印象が悪くなったのではという危惧すら抱きます。映画館の対応の悪さが是正されない限り、嫌な気分で見ることになり、映画全体のファンにはならないと思います。

鈴木プロデューサはこの物語は3日間の物語と語っていますが、2001年9月2日に3回目として日比谷スカラ座1でDLPで見た結果、ボクはこの物語は4日間だと考えます。
まず、不思議の町に迷い込んだ1日目、ハクに誘われて豚小屋に行き、腐れ神の接待をしたのが2日目、カオナシがお大尽になってその後大暴れしその後夕方に銭婆の家を訪れたのがたのが3日目、銭婆の家から油屋に戻った朝が4日目、だと思います。

油屋のある世界について色々詮索するというのは飛行石の原理がどうなっているのか詮索する愚考に似ている気がしています。

信州(長野県)の上諏訪温泉には油屋旅館という温泉旅館があったりするんですよ。どんな旅館なのかは知らないんですが…。

 宮崎監督がヒロインの名前を「千尋」に決定した理由は?という質問が来ていますが、知っている人はいますか。

 不思議の世界に入るときの門はモルタル製、出てきたときの門は岩でした。

 千と千尋は癒しの映画という解釈はここではじめて見たかもしれない。癒しか、どうなのかな。

 全国約7,600店舗のローソンで前売り券などのチケットが販売されましたが、その数はおよそ32万枚にのぼったそうです。

 ボクがこのページを作った際は数えるほどしかなかった千と千尋の神隠し関連のウェブページ。現在はとても数が多くなっていますね。それだけ人気がある証拠ということかもしれません。
創作系などは得意な方にまかせて、このページは今まで通りテキストベースの情報に専念していきたいと思います。

最初、お父さんとお母さんがブタになるときに食べていた、丸くて玉ねぎに足がはえていたような、食べ物ってなにかという質問があります。

PaPaPaPa PUFFYに出演している北海道のタレントさんが声優をしているということなんですが、この方の名前、わかりますか。

 HN.びわコさんから『筆神様』という神様もでているらしいという情報を頂きました。

 ハクがなんで龍ですかと問われましても、そういう設定なのでとしか言えないかな。

質問と答えのコーナーに以下のような質問が来ています。
あの不思議な町に漂っていた黒い影、あれは一体何なのでしょう?
カオナシって何?
意見などがあったらどうぞ。

お別れにもらったカードが千尋という名前を思い出させてくれたように、銭婆にもらった髪留めは向こうの世界の事を思い出させてくれるだろう。
千尋と両親が迷い込んだ世界は、言葉が確かな力を持つ世界だった。

もののけ姫の時の予告編でタイタニックが流され、それを見た多くの人が再び劇場に足を運んだと言われています。今回の千と千尋の神隠しとハリーポッターと賢者の石もひょっとしたらそうなるんじゃないかなと思いました。なんとなく雰囲気はスリピーホローにも似ていた気がしないでもないけど。

前半に特に感じたのですが、カメラポジションアングルが多いなと思いました。

荻野一家が引っ越しの際に利用していたアウデゥは宮崎監督のマイカーがモデルになっているという話しもあります。

耳をすませばの舞台が聖蹟桜ヶ丘であるということは有名です。そして、実際の様子と映画の中が非情によく似ているというのも有名です。しかし、実際と映画がまったく同じでないこともまたよく知られていることだと思います。

千尋の大冒険の98ページの武重洋二さんのインタビューの中で引っ越し先の場面は甲州街道沿線もイメージしているそうです。また絵コンテ集の13ページにも国道20号のイメージとあります。ただ、絵コンテには21号と書かれています。

時間の流れに違和感を覚えるというのは当然の事だと思います。
たった3日間。しかし、普通だったら『それから3年…』とテロップがでるはず。それだけの変化があったのですから。

正式発表は翌日の13日ということで、これを書いている段階ではまだ未確定情報ではありますが、2001年11月12日までに興行収入でもタイタニックを抜いた千と千尋の神隠しですが、実は配給収入ではまだトップにたっていないようです。もっとも配給収入ではタイタニックを抜いていないというのは考えてみれば当然の事です。何故ならば邦画と洋画では配給収入の計算の際の比率が1割程度異なるからです。配給収入でもトップに立つためにはおよそ26億円を積み上げなければならない事になります。そこで12月下旬からみゆき座チェーンに移動して正月を越すことがほぼ確実な情勢になりました。今年の後半は東宝は配給する映画が陰陽師をはじめとして数多くヒットし笑いが止まらない状況になっていますが、その中でも桁外れなのがこの千と千尋の神隠しということで、完全制覇はしたいというところのようです。しかし、記録更新で終わり、その後の上積みがないといずれ近い内に別の映画に記録は更新されてしまうような気がしないでもありません。特にこの直後にはハリー・ポッターが公開されますし。

12月には出るなんていう話しがあったDVDですが2001年11月の半ばには来春にはでるなんていう話しまで出ています。まあ、この段階での真偽は不明ですが。

アメリカでは公開10日間の興行収入がスターウォーズ・エピソード1を抜き新記録を打ち立てるなど英米で大ヒットしているハリー・ポッターと賢者の石ですが、イギリスなどではハリー・ポッターの大ヒットと千と千尋の神隠しの大ヒットを重ねる論調がいくつかあるようです。

今まで謎だったカオナシの声が日経エンターテイメント2002年1月号にて明らかになりました。しかしなぜこの時期にしかも見逃してしまいそうな小さな記事で明らかになったのか、すごくそれが気になります。

2001年12月8日に本屋さんで動画漫画(フィルムコミック)『千と千尋の神隠し』全5巻箱入りセットが売られていました。

スタジオジブリ制作日誌によると2001年12月5日には赤坂プリンスホテルで東宝主催による千と千尋の神隠し大ヒット御礼パーティーが1000人以上を集めて行われたようです。

2001年12月21日の金曜ロードショーは『一五才・学校IV』だったのですが、その後の翌週以降の予告で1月11日に『風の谷のナウシカ』が放送されるとの情報が流れましたが、その際のキャッチコピーが「千と千尋の神隠しの宮崎駿監督がおくる愛とロマン溢れる感動大作」となっていました。

Yahoo! JAPANによるWeb of the Year 2002においてsentochihiro.comの千と千尋の神隠しのプレスサイトが総合順位で13位、話題賞で2位にランクインしていました。

2001年12月27日の正午から第26回報知映画賞の授賞式があり、宮崎氏が監督賞を受賞しましたが、本人はまだフランスに滞在中なので、一足お先に帰国した鈴木プロデューサが出席しました。

2001年の映画界の観客動員数は約1億6000万人と3年ぶりに増加に転じて1986年以来の記録とのこと。千と千尋の神隠しだけで2000年の興収トップ10の合計である242億を大幅に上回っている他、興収が30億円の作品自体の数も邦画が3本から7本、洋画が5本から10本とほぼ倍増しています。

日本テレビは千と千尋の神隠しへ出資に対して上期だけで20億円の利益が創出されたそうです。

2002年の1月には6月にDVDが発売されるという話しが出ました。このDVD発売情報というのは既に何度目かの話しですが1月末の段階ではまだ確定情報はありません。

2002年1月31日に社団法人日本映画製作者連盟(松竹株式会社、東宝株式会社、東映株式会社、大映株式会社)が恒例の前年の映画各データ発表を銀座東武ホテルで発表しました。
これによると千と千尋の神隠しは興収が最終見込みで300億円、A.Iが97億円、パール・ハーバーが68.8億円、ジュラシック・パークIIIが51.3億円、ポケット・モンスター/セレビィ・時を越えた遭遇(であい)が39億円、バトル・ロワイヤルが31.1億円、陰陽師が30.1億円、ドラえもん・のび太と翼の勇者たちが30.0億円などと10億円以上の作品が邦画で15本、洋画で30本と軒並み大ヒットを記録し、トータルで史上初の2000億円突破を達成したとのことです。

2002年2月13日にサントリーから新発泡酒マグナムドライ<爽快仕込>が発売されましたが、そのキャンペーンガールに選ばれたのは20歳の千尋(ちひろ)という女性でした。B98W58H85ということで、グラビアアイドルとしても人気急上昇中とか。

2002年3月2日に公開されるロード・オブ・ザ・リングはハリー・ポッターと賢者の石の645館を上回る約650館で上映されるとのこと。
343館で公開した千と千尋の神隠しの倍近くということで、全国の映画館の5館に1館が上映するということです。

東京国際アニメフェアの授賞式には柊さんも出席したとのことです。

ベルリン国際映画祭の受賞発表時点で全国約130館で上映されていたものが、少なくとも同等規模で上映が春休みまで続くことを2002年2月18日に決定しています。
そして2002年3月9日からは4週間に渡り通常の上映館とは別に約100館で特別上映が実施されます。日比谷映画では最終上映回のみですが、英語字幕版を上映するとのことです。

毎度毎度のDVD情報ですが、ブエナビスタから2002年7月26日に発売されるという話しがあります。これは金熊賞受賞の為に上映期間が伸びたために従来の6月が延期になったという話しです。…いえ、これって、いつもの事ながら確定情報ではありませんので、ご注意ください。[02-25-02]
ちなみに、DVDの発売には他のジブリ作品との絡みもあるはずですから、上映日程だけで決まるものではないと思います。

2002年3月14日にまだ公開中のハリー・ポッターと賢者の石のVHS及びDVDが2002年5月15日に発売されることが明らかになりました。2001年12月1日に公開されてからおよそ半年での発売となります。近頃は本当にこのペースですね。となると、千と千尋の神隠しのVHSとDVDの発売予定がまだ正式決定しないというのは逆にすごい事なんですね。

DVDの発売予定ですが、今度は2002年7月若しくは2002年9月という話しになっています。予想通り4月や6月で決定という噂話はその通りにはならないようですね。[03-23-02]

2002年4月2日の午後7時30分から7時54分にかけて放送されたNHKの衛星第2放送での技〜極めるという番組において千と千尋の1000の色という題で保田道世さんが登場したとのことです。
2002年4月14日に再放送が行われるとのことです。

『今週発売の週刊文春によると、ディズニーが「千と千尋」のリメイク版を作るという話が進んでいるそうです。』という話しをフォームメールで頂きました。記事の方はちょっと確認出来なかったのですが、どういう事なんでしょうね。[04-06-02]

2002年4月12日に放送された欽ちゃん&香取慎吾の第66回全日本仮装大賞において演技賞に『千と千尋の神隠し』が選ばれました。これはおばあちゃんによる1人芝居で木村弓さん、カオナシ、釜爺、坊、頭そして千尋を演じました。

2002年4月14日の午後10時50分から11時にかけて2002年4月2日にBS2で放送された技〜極めるの千と千尋の1000の色の短縮再放送がNHK総合テレビで放送されました。
保田道世さんを中心としたお話しでとても面白かったです。

宮崎監督の作品の登場人物にはすべてモデルがいると言われています。千尋のモデルは山小屋に来ていたこの映画を見せたいと思った女の子、お父さんはスタッフ、お母さんもスタッフだったと思います。お母さんの食べるときの肘の動きなどはよく似ているそうです。ということは、ハクにもモデルがいるということになるのかな…。
この様な疑問をメールで頂きましたが、ご存じの方がいたらぜひ教えてくださいね。[04-24-02]

玉井夕海さんは長崎県生月島と熊本県天草を舞台にしている自主制作映画『もんしぇん』に脚本と出演で参加しているとのことです。

2002年5月10日にオンラインでDVD及びビデオの予約が一斉にスタートしましたが、Lycos及びgooで『千と千尋の神隠し DVD』で検索すると大変面白い検索結果となっています。まあ、いつまで残るかはわかりませんが。

アニメージュ2002年6月号で発表された第24回アニメグランプリのグランプリ作品部門で千と千尋の神隠しは第7位でした。ちなみに第1位はフルーツバスケットでした。

2002年6月の段階でネスレの中国緑茶やAnywayという珈琲飲料千と千尋の神隠しのキーホルダーが付いているようです。

2002年7月7日付けのスタジオジブリ日誌によると高橋プロデューサがBD-1にはまっているらしいですね。

江戸東京博物館分館・江戸東京たてもの園はJR中央線武蔵小金井駅からバスで5分、東京都小金井市桜町3-7-1の都立小金井公園内にあります。代表電話番号は042-388-3300です。

2002年12月3日までに明らかになったところによりますと、2003年1月24日の午後9時から放送される日本テレビ系列・金曜ロードショー枠において千と千尋の神隠しがはじめてテレビ放送されます。

さて、フォームメールにて色々な意見が寄せられていますので、まとめて紹介したいと思います。
まずは質問編。
父親が食べていた白くてとろけそうなものは何。
ハクと千尋は現実世界で再び会えたのか。
ハクは現実世界へは人間として戻るのか、それとも川になるのか。
千尋やハクをはじめとした人々のその後は。
ハクは人間の世界に来るのか。
千尋とハクの恋の行方は。
千尋の年は。…これは10歳というのが公式設定ですね。
モーモーさんよりおいおいと言っている頭だけの物体の名前はとのことです。…これはこれは頭(かしら)という名前ですね。
トンネルを出たとき、千尋はちゃんと湯屋の世界の事を覚えているのでしょうか。
袴の着こなしは女の本能で可能とのこと。たすき結びは10歳の娘には無理だけど、りんが教えたからとのこという説。
そうですね。カオナシの声は中村彰男さんでいいと思います。すいません、今フィリピンにいて確認できなくなっています。
リンが魔女の宅急便にでてくるウルスラの雰囲気があるというのはそのとおりですね。

平成15(2003)年5月21日にJASRAC(社団法人日本音楽著作権協会)が発表した著作権使用料を元にしたランキングで最も収益をあげたのは千と千尋の神隠しのBGMだったことが明らかになりました。
DVDの売上がその主たる要因で、1983年に調査を開始して以来BGMがトップになるのははじめてとのこと。2位には宇多田ヒカルのtraveling、3位には島谷ひとみらの亜麻色の髪の乙女、4位には浜崎あゆみのDearest、5位には宇多田ヒカルのDISTANCEがはいりました。 ちなみに、携帯電話の着信メロディーでは宇多田ヒカルのSAKURAドロップスがトップ、ZONEのsecret base〜君がくれたもの〜が2位、桑田佳祐の白い恋人達が3位、モンゴル800の小さな恋のうたが4位、浜崎あゆみのDearestが5位となっているとのことです。

油屋のイラストが愛媛県松山市の道後温泉本館が元になっているという話しは本当なのかという疑問が寄せられています。

江戸東京たてもの園】によると東京神田の文具店の三省堂は釜爺のボイラー室、銭湯の子宝湯は湯屋のモチーフとのこと。また【江戸東京たてもの園 と 千と千尋の神隠し】という特別展も開催されていましたね。

観劇後文


『千と千尋の神隠し』観劇後文
============================

2001年7月20日の公開初日。偶然にも見に行くことができましたので、観劇後文と
やらを書いてみようと思います。見た場所は諏訪市の花松館です。

2001年7月29日のお昼の回に2度目を見に行きました。場所は同じく諏訪市の花松館
です。

2001年9月2日の朝8時20分の初回に3度目を見に行きました。場所は東京の日比谷ス
カラ座1です。そう、DLPでの千と千尋をみたのでした。

2001年10月30日の夜7時30分から回に岡谷スカラ座3号室にて4度目を見ました。こ
れは翌日で上映が終了する前にと思っての事です。

2002年7月28日にお店でレンタルビデオを借りて自宅のテレビでみました。

全体の印象
----------

大変面白く、価値ある2時間でした。また、なんとなくなつかしさをいっぱいに感
じる作品でした。

この作品は宮崎アニメの集大成と言えるのではないかと思います。今までの作品の
キャラクターが大勢出演し、今までの作品の要素がふんだんに盛り込まれた作品にな
っていると思います。

1番印象に残っている言葉は銭婆の「1度あったことはけして忘れない、ただ思い出
せないだけ」というものです。このセリフって真実だよなと思います。
そして、この言葉は人間の世界に戻った千尋にとっての真実にもなるのではと思い
ます。

登場人物について
----------------

今までの宮崎アニメのキャラクターを彷彿とさせる物が大変多かったと思います。
湯婆婆と銭婆はドーラ、竜の姿のハクはモロ、ススワタリは当然ススワタリ、銭婆
に魔法をかけられた坊はミニトトロ、電車は猫バスと5000系にイバラードの世界、カ
オナシはデイダラボッチそしてタタリ神、リンはウルスラ、など。

現代の子供を表現した無気力な千尋の姿は自分自身にもかぶるものを感じました。
反発しながらも無気力にただ流されるだけの日々。そんな日常の1コマがふとしたき
っかけで大きく変貌を遂げる。そんな時今まで眠っていた千尋自身の居きる力が目覚
める。
自分にそんな力が残されているだろうか。時として不安にもなります。

カオナシは千尋とは別の意味で現代人の象徴ではないかと思います。自分の声を持
たず、他人の声を借りないと自分の気持ちを表現することすら出来ない。少しでも自
分の思い通りにならないとすぐに暴れたり人の悪口を言ったりする。

ストーリーについて
------------------

この時間でおさめるのにとても苦労しただろうなと思います。
この時間でおさめたために、伏線の張りっぱなしというのがあると思います。湯婆
婆が夜、空を飛んでどこに行くのかというのは、とても興味があるところです。

ただ、千尋の立場に立ってみた場合には湯婆婆の夜の行き先なんて関係ありません
よね。

導入部がどんどん進みすぎているような気がしました。特に急に夜になるところは
もう少し煮詰めてもよかったのではないだろうかと思います。

ハクが自分の名前を思い出した後の浮遊シーンは線路から落ちたときのパズーとシ
ータを彷彿とさせました。

千尋の顔が変わった時。それは、一晩寝てから両親に会うために外に出るときにス
スワタリに手を振ったその瞬間だと思います。
この顔が変わったというのはとても大きな忌みを持ちます。つまり今まで無気力で
何事に対しても積極的でなかった千尋が自分自身の足で歩き始めたことをあらわして
いるからです。

砂金に興味がない千。これは今までお金のありがたみを感じたことがないから出来
る態度なんだろうと考えます。
一方で砂金に群がる従業員達。この姿って実は豚になった両親にも通じるところが
あるような気がします。後で金を払えばそれでいいという考え方で神様の為の食べ物
を勝手に食べた両親とと砂金に群がりカオナシに呑み込まれる従業員と。

また、結局謎は明らかにされてはいませんが、重要なものであるのは確かな魔法の
判子。これにも千尋は興味を持ちませんでした。

エンディングテーマが流れている時のスクリーンはもののけ姫の様な真っ黒ではあ
りませんでした。しかし、ナウシカなどもののけ姫以外の作品とも違い、その後の千
尋についての描写がありませんでした。これが果たしてどういう意味を持つのでしょ
うか。

銭婆のウチから戻って来て、「おばあちゃん」と呼ぶまで千尋は湯婆婆の事を呼ん
だことはないですよね。

世界観について
--------------

夜になると神々の世界となり、人間が立ち入ることを許さない街にある、八百万の
神々が疲れを癒すお湯屋。そこに迷い込んだ荻野一家。神様の為の食べ物を食べた為
、豚にされてしまった両親。

働かない物は湯婆婆によって動物に変えられてしまう。逆に言うと、湯婆婆は働く
意志のある者は働かせなければならないという誓いをたてている。

豚達がニガダンゴを求めて千尋に殺到する姿はサンにつめよる猪の様だ。

映像について
------------

宮崎監督の前作であるもののけ姫の写実的な描写とは違い、今回の作品の映像は写
実とアニメ的な物の混在した作品だと思います。

外の階段を降りる際の千尋の足の細さ。がりがりを表現したかったのだと思います
が、こ、ここまで細いのかと思いました。

登場人物などの描写に甘さが見える一方で、油屋の描写には度肝を抜かされました
。鮮やかな色彩は今までに存在したどの作品とも異なります。従来の宮崎アニメやジ
ブリ作品ともディズニーとも。完全に新しい世界を切り開いていると思います。

最後、トンネルを通って元の世界に戻るとき。この時の絵って不思議の世界へ迷い
こむ時の絵とまったく同じだと思います。これで何をあらわしたかったのか。流石に
まったくわかりません。

千尋が花畑を走るシーンがありました。とても美しい花畑なのですが、千尋と花畑
のバランスがあまりよくないような印象を受けました。

音楽について
------------

いつもの久石さんということで、安心して聞いていられました。
しかし、音楽の方もまたキャラクタと同じようになんとなく今までの作品を彷彿と
させるものが多かったような気がします。

安心して聞いていられたせいか、あまり音楽に強い印象は残っていません。

ストーリー紹介
--------------

左ハンドルのアウディに乗り都会から田舎への引越で道を1本間違え、森の中を進
んでいくと、トンネルがありました。興味深げに進んでいく両親に対し千尋は何とも
言えない嫌な雰囲気を感じながらついて行きました。美味しそうな匂いに誘われるま
まに進む一家の前に、美味しそうな料理がいっぱい並んだお店があらわれました。お
店は無人でしたが、財布もカードもばっちりあるということで、両親はがつがつと料
理を食べ始めます。不気味な雰囲気を感じている千尋は何度誘われても料理を食べよ
うとしません。また両親の方も千尋の制止に耳を貸そうとしません。食べ続ける両親
に諦めた千尋はまわりの様子を確認しに歩きます。他に人がいない街の中を歩いてい
ると橋の向こうに立派な建物があらわれました。しばらく見とれていると美少年があ
らわれ、いきなり「ここにいてはいけない。はやく自分の世界へ帰れ」と言いました
。

いきなり強い口調で言われ、一瞬ぶ然とする千尋だったが、まわりの様子が急変し
たのを感じて不安にかかれる一方美少年もあわてて千尋にかけよる。夜のとばりが一
気においると人気のまったくなかった街に火が灯り、不思議な生き物が浮かび上がっ
てきます。美少年に言われるままに逃げ出す千尋。向かう先は一心不乱に食べ続けて
いる両親の元です。

自分の事を完全に忘れ、完全に豚になってしまっている両親を見てショックを受け
た千尋は豚小屋から走り去り、木陰で座り込んでしまいます。



まわりの様子
------------

海の日の7時前にスタートするラストの回でしたが、
親子連れ、カップル、女性同士など幅広い年齢層の人が見に来ていました。

$$

[Page Top]


このページにある書籍やCDやDVD等のリンクはAmazon.co.jp アソシエイトを利用し、その場で購入出来る様になっています。
renya.com[Watching of "STUDIO GHIBLI" at renya.com] [Access Log]
Copyright (C) 2001-2007 by renya.com All rights reserved.
e-mail address:info@renya.com